プログラム内容 ■こんな方におすすめ ・IT業界に興味がある人(文理不問) ・未経験からシステムエンジニアやプログラマーを目指したい ・志望業界が決まっていない方 ・様々な業界を研究したい方 ▼おすすめポイント ・文理不問! ・辰星技研のすべてがわかる! ・就職活動についての不安なども聞ける! ■実施日程 10月、11月の毎週木曜日 ※10月23日開催分 各日14:00~16:00の約2時間を予定 ■実施プログラム 【会社説明】 私たち辰星技研がどのような会社なのかを知っていただくため、 まず説明させていただきます。 弊社の会社理念は?ビジネス内容は?といったところから、 実際に働くとなると気になる会社の体制や 福利厚生、システム開発部門の仕事内容などについて、 簡単にご説明させていただきます。 【アプリケーション紹介】 システム開発部門が製作し、 実際に設計業務で使用されている アプリケーションを紹介いたします。 アプリケーションの効果や操作の流れ、 プログラムがどのように構成されているか などを説明した後は実際に3D CAD上で操作していただき、 どういった形で設計者のニーズに応えたのかを体験していただきます。 【質疑応答】 今回のプログラムに関する内容や 弊社に関するご質問、あるいは社会人としての心構えなど、 聞いてみたいことや就職に際して気がかりなことなど、 なにか気になることがあれば この機会をぜひ有効にご活用ください。 弊社社員が誠意をもってお答えいたします! ▼辰星技研について 辰星技研株式会社は、2D CADや3D CADを使用して設計を行う プラントエンジニアリングの会社です。 そんな弊社のシステム部門がいま取り組んでいるのが、 アプリ開発による既存ソフトウェアの機能拡張と 新たなソフトウェアの開発です。 本オープン・カンパニーは、 弊社のシステム部門について 理解を深めていただける内容となっております。 IT業界に興味のある方や システムエンジニア/プログラマーを目指している方はもちろん、 「まだ志望業界が決まってないから、 とりあえずいろんな業界の話を聞きたいな…」という方も大歓迎です! また、このプログラムで 弊社に興味を持っていただけた方は、 実際にプログラミングの体験もしていただける 「5日間のコース」へのご案内も可能です。 お気軽にお問い合わせください! ■参加時の注意事項 •開始時間の5分前までに参加してお待ちください。 •2時間程度を予定しておりますが、終了時間は多少前後する可能性がございます。 •弊社の業務内容や自社製品についてお話いたしますので、カフェなど公共の場からご参加いただく場合は イヤホンまたはヘッドセット等をご使用いただき、周囲に内容が伝わらないよう配慮をお願いいたします。