リクナビ

【東京】建築学科向け ゼネコンの魅力を大解剖!

株式会社守谷商会|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ■■■守谷商会について■■■ 当社は総合建設業として100年に渡り多くのモノづくりに携わってきました。ゼロからつくるクリエイティビティにも、時代に先駆けて取り組んできた免震技術やリニューアルにも自信があります。 現在も100件以上の現場が、多くの協力会社さんたちのお力添えのもと動いています。100の現場があるということは所長(代理人)が100人必要です。 現場はいわば一つの会社。一から施工管理をするのはやりがいがありますし、経験を積んでいくなかで資格を取得し、所長を目指してほしいと思います。 そのためのバックアップは惜しみません。そして、やった成果はしっかりと評価しますので、何事も恐れずに思い切りチャレンジしてみてください。 【実施プログラム】 ◆建築の施工管理 当社が進めている工事現場に、先輩社員と一緒に入っていただき、「現場監督」の お仕事を体験していただきます。 実際に施工現場を 見学・体験して頂き、 就活の業界研究・仕事研究に お役立てください。 ◆実施スケジュール(施工管理) <スケジュール> ◇ 集合(本社) ↓ ◇ 建設業界・会社概要の説明 ↓ ◇ 現場へ移動 ↓ ◇ 工事概要の説明 ↓ ◇ 現場見学および就業体験 ↓ ◇ 質疑応答 ↓ ◇ 本社/支店へ移動 ↓ ◇ 振り返り ※若干変更となる場合がありますので予めご了承下さい。 【開催地】東京支店(株式会社守谷商会) ■施工実績 風越公園屋外スケートリンク、御代田町新庁舎、ビッグハット、NHK長野放送会館、菜の花広場「おぼろ月夜の館」、長野県庁西庁舎、笹屋ホテル、ホテル双葉、ホテル国際21、ガールスカウト日本連盟戸隠キャンプセンター 法人会員制リゾートクラブRES'ORIX車山高原、センターウィング・大成第一ビル、 長野県信用組合本店(長野市景観大賞部門賞)、ハーモネートビル、第一法規ビル、東興柿の木坂ビル、グローリアビル、平善宮益ビル、守谷ビル、信州大学松本キャンパス中央図書館増築工事、長野県屋代高校附属中学校新校舎、 松本第一高校、都立淵江高校、長野理容美容専門学校、キッセイ薬品工業株式会社中央研究所など

開催地

東京都千代田区岩本町2-3-3 ザイマックス岩本町ビル4F 株式会社守谷商会 東京支店 【交通手段】 交通手段 岩本町より徒歩3分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年10月31日

原稿ID : 4fb8f47f6c23c664

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都