リクナビ

コネクタ開発の基礎を学べる・体験する2Days!

ヒロセ電機株式会社|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 コネクタ開発・設計業務における 一部作業の体験を入れた、 講義・見学・体験型のプログラムを予定しております。 また若手社員座談会の機会はもちろん、 講師役として各部門からメンバーが複数参加予定ですので、 エンジニアとして働くイメージや HRSの社風をぜひ体感ください! ー あなたのすぐそばにあるスマートフォン、今まさにあなたが使っているPC、駅を滑らかに走る列車、街の安全を守るインフラ設備… これら全ての高度な機能を実現するためには、「情報」や「電力」を正確かつ高速に、そして安定して「つなぐ」ことが不可欠です。 私たちヒロセ電機は、この「つなぐ」役割を担う、電子コネクタのグローバル・スペシャリストです。 ■ヒロセ電機の魅力:先端産業を根底から支える、多様かつ高度な事業 ヒロセ電機は、単に部品を作る会社ではありません。 お客様の製品が持つ性能を最大限に引き出し、新たな可能性を生み出すための「接続ソリューション」を提供しています。 創業以来80年以上にわたりコネクタ一筋で培ってきた技術力とノウハウは、当社の最大の強みであり、多岐にわたる事業分野でその真価を発揮しています。 私たちのコネクタが活躍するフィールドは、実に広範です。 〇情報通信分野 5G/6Gといった高速・大容量通信を支える基地局やデータセンター、 そして皆さんの手元にあるスマートフォンやウェアラブルデバイスには、小型で高速信号に対応したコネクタが不可欠です。 〇自動車分野 EV化や自動運転技術の進化に伴い、車載ネットワークの高速化、高信頼性が求められています。 当社のコネクタは、ADAS(先進運転支援システム)やインフォテインメントシステム、バッテリー管理システムなど、車のあらゆる重要部分で「つながり」を支えています。 高温・振動といった過酷な車載環境に耐えうる堅牢な設計が求められます。 〇産業機器分野 FA機器、ロボット、計測機器など、工場やインフラを支える機器の高性能化、ネットワーク化には、高い堅牢性、信頼性、そして多様な信号・電力に対応できるコネクタが必要です。 スマートファクトリーの実現にも、当社のコネクタが貢献しています。 〇医療分野 人の命に関わる医療機器には、極めて高い信頼性が求められます。MRIや内視鏡、患者モニターなど、医療機器の小型化や高機能化を、ヒロセ電機の高密度・高信頼性コネクタが支えています。 〇その他分野: 家電、鉄道、航空宇宙、そして最近ではウェアラブルデバイスやIoT機器など、エレクトロニクスが進化するあらゆる場所で、ヒロセ電機のコネクタが「見えないところで」社会を支えています。 このように、私たちの事業は特定の業界に限定されず、エレクトロニクス技術の進歩と共に、その応用範囲を広げ続けています。 小型化、高速伝送、高信頼性、環境対応(防水・防塵など)、そしてコストパフォーマンス。これらの相反する要求に応える高い技術力と、 常に新しい「つなぐ」価値を創造しようとするチャレンジ精神が、ヒロセ電機の成長を支えています。 ■こんなあなたにこそ参加してほしい! こうした当社の事業の広がりや、それを支える技術の面白さを体感していただくためのプログラムです。 ・エレクトロニクス技術やものづくり全般に広く興味がある方 ・社会の基盤や先端技術を「部品」というミクロな視点から支えることに面白さを感じる方 ・技術の追求だけでなく、それがどのような製品になり、社会にどう貢献しているのかを知りたい方 ・グローバルなビジネスや技術の動向に関心がある方 ・自身の専門分野(電気、機械、材料など)が、実際の製品や事業にどう活かされるのか具体的に知りたい方 ヒロセ電機の事業は、地味に見えるかもしれません。しかし、私たちが「つなぐ」ことで生まれる可能性は無限大です。 ヒロセ電機の事業内容の奥深さ、技術の面白さ、そしてそれが社会に与える影響を、ぜひ体感してください。世界を「つなぐ」仕事に、あなたの若い力と感性を活かしてみませんか? 皆さんのエントリーをお待ちしています。

開催地

神奈川県 横浜市 都筑区中川中央2-6-3 ヒロセ電機株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 横浜市営地下鉄「センター北駅」 若しくは「センター南駅」より徒歩各7分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院 【応募資格詳細】2027年3月卒業予定の大学生または大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 *交通費実費支給 (遠方からの参加者の方の現居所からの往復交通費含む) *報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名ヒロセ電機株式会社
本社所在地神奈川県横浜市都筑区中川中央2―6―3
代表者氏名石井 和徳
代表電話番号0456207410
ホームページhttps://www.hirose-recruitment.jp/graduate/

開催概要

  • 神奈川県

  • 2025年12月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年11月30日

締切:2025年11月30日

原稿ID : 4fa528060a037aaf

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

神奈川県