プログラム内容 ▼開催確定 2025/08/07(木)13:30~15:00 2025/08/26(火)14:30〜16:00 2025/09/05(金)13:30〜15:00 医薬品業界・原薬メーカー、 当社について 少しでもご興味ある方は、 まずこちらにご参加ください♪ ここが違う!有機化学・合成知識を活かした 浜理薬品の研究開発職についても解説!! 研究開発職・品質管理職の 若手社員も参加いたします。 ▼タイムスケジュール例 13:30~ 〈セミナー形式〉 医薬品原薬業界について 会社説明 人事担当者へ質疑応答 (5分程休憩) 14:00頃~ 〈先輩社員参加のディスカッション形式〉 研究開発職1日の仕事内容 動画視聴での研究所見学 先輩社員へ質疑応答 15:00頃 終了 ※内容変更の可能性もございます。 【浜理薬品工業について】 医薬品のBtoB企業であり、 「非天然アミノ酸」「ペプチド」 「フロー合成」に強みを持つ 原薬メーカーです。 医薬品原薬を生物から抽出せずに、 ”有機合成”の手法で製造しています。 化粧品原料、食品添加物、健康食品に 関わる製造・販売もおこなっています。 【あらゆるステージでサービスを提供】 1948年 浜理化学研究所として誕生し、 純度の高い人工甘味料「サッカリン」の 製造・販売から始まりました。 70年以上の受諾製造の実績、 工業スケールでいうと 500~8,000Lでの生成反応実績、 60を超える原薬・医薬中間体の 製造実績・生産規模での 反応例を有しています。 他にもFTE研究、米国GMP対策、 環境に優しいプロセス開発や メソッド開発の経験があり、 国内・海外問わず医薬品開発の ”あらゆるステージで お客様のお力になれる” ことが弊社の強みです。 『誠意・創意・熱意』を信条として、 お客様や時代が求める 「より有用な物質」の創製に努め、 化学合成技術を磨き、 医薬品の研究・開発企業として 歩んでまいりました。 これからも お客様に愛される企業として、 グローバルなオンリーワンへの道を 歩んでまいります。 【知ることができる職種】 ・技術系総合職 研究開発、品質管理、 品質保証業、製造業務など ・事務系総合職 営業開発、社内SE、経理業務など 拠点:大阪