リクナビ

エントリー開始直前 会社説明会&見学会【2月下旬開催】

広島テレビ放送株式会社|放送・テレビ局

プログラム内容

プログラム内容 【こんな人におすすめ】 ✅テレビ局のリアルな雰囲気を知りたい人 ✅テレビ業界の仕事内容を短時間で学びたい人 ✅就職活動を始めたばかりで、業界研究をしたい人 ✅社員と直接話して、会社の雰囲気を肌で感じたい人 ✅マスコミ業界に興味があるが、何から始めれば良いか分からない人 ✅普段見られないテレビ局の裏側を見てみたい人 ✅広島で働くことに少しでも興味がある人 ✅企画や制作の仕事に興味がある人 ✅将来のキャリアを考えるきっかけがほしい人 【実施プログラムについて】 時間:3時間程度 ■会社説明 会社概要説明「広島テレビとは?」 テレビ局の役割と仕事内容(番組制作、報道、営業、技術など、それぞれの仕事の役割を解説) ■社内見学ツアー スタジオ(番組のセットやカメラを間近で見学) 副調整室(サブ)(番組の生放送を支える、機材が並ぶ部屋を見学) 社員フロア(実際のオフィスを見て、働く雰囲気を体感) ■社員トークショー 若手社員を中心に業務内容や就職活動についてトーク(さまざまな部署の社員が登壇) ホンネのトーク(「仕事のやりがいは?」「入社して大変だったことは?」など、本音で話し合います) ■生放送番組を見学 広島テレビが誇る長寿スポーツ番組「元気丸」生放送の様子をスタジオ・サブから見学 番組の流れや生放送の雰囲気を感じられる貴重な機会です! Q&Aタイム(皆さんの質問に直接答えます) ※内容は予定段階のため当日変更となる場合があります 【広島テレビって?】 広島テレビ放送株式会社は、1962年に設立された広島の民放テレビ局です。 地上波放送を軸に、番組制作、イベント企画、デジタル事業など幅広いビジネスを展開しています。 「もっと、心動く時を、あなたへ。」を企業理念に掲げ、地域に密着した情報とエンターテインメントを提供することで、広島の人々の暮らしに深く根ざしたテレビ局として活動しています。 ⭐多角的な事業展開 テレビ放送だけでなく、イベント企画、インターネット配信など、多様なビジネスを展開。時代に合わせた収益の柱を増やし、安定した経営基盤を築いています。 ⭐高い視聴率 ゴールデンタイムの視聴率は、在広民放の中でもトップクラス。質の高い番組制作能力と、地元に寄り添ったコンテンツ戦略で多くの視聴者を獲得しています。 ⭐地域に根差した報道 地域の暮らしに寄り添ったニュースやドキュメンタリー番組を制作。地元の課題を掘り下げ、視聴者の関心を高めることで、地域社会への貢献と信頼構築を目指しています。 ⭐デジタルへの挑戦 最新技術を活用した映像制作や、VR/ARコンテンツ、SNSを通じた情報発信にも積極的。テレビという枠を超え、新しいメディア体験を提供しています。

開催地

広島県広島市東区二葉の里3丁目5番4号 広島テレビ放送株式会社 【交通手段】 交通手段 広島駅から徒歩3分

応募資格

応募資格 2027年~2029年3月に卒業見込みの方 (大学・大学院・短大・高専・専門学校のいずれか)

報酬・交通費

報酬・交通費 どちらもなし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーをお願いします。 エントリー後、予約開始となったら申込フォームをお送りするので必要事項を記入し申込を完了させてください。 ※予約開始は12月または1月からを予定 ※参加のための選考は行いません 予約の際は、現地参加か配信参加を選択してください(申し込んだ後も変更可能です)。

開催概要

  • 広島県

  • 2026年2月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
明確な目標を追いかける
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 4f8d44ac06f39e2e

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

広島県