リクナビ

【成長中の建設会社で建築施工管理のやりがい】が体感できる1日

米持建設株式会社|建築設計、一般的な修理・メンテナンス、建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 一般の方々が入ることができない実際の 建築施工現場で、弊社建築施工管理者が 同行し、仕事内容や職人の方々との やりとりが疑似体験できます。 どのような業界、どのような仕事を しているのかを間近で体感してください。 ┏━━━━━━━━━━━┓ ■米持建設の紹介■ ┗━━━━━━━━━━━┛ 米持建設株式会社は東京都中野区に 本社を構え、創立33周年を迎える 総合建築会社です。 売上高は43億9100万円(2024年7月実績) と40億円を超え、着実に売上を伸ばしている 成長企業です。 ┏━━━━━━━━━━━┓ ■実施プログラム■ ┗━━━━━━━━━━━┛ 今回の1日仕事体験では、 中小建設会社での建築施工管理の 仕事のやりがいが体感できます。 ①建築施工管理のやりがいについて ②弊社建築施工現場での社員同行 ※一般の方々が入ることができない施工現場 に入り、実際の仕事内容や職人の方々との やりとりが体感ができます。 ━━ \✨当日のスケジュール✨/━━ ❐13:00~13:30 オリエンテーション ご挨拶・自己紹介(最大3名) ❐13:30~14:00 プログラム1 会社概要・建築施工管理のやりがいについて ❐14:00~14:30 移動 現場見学への移動(交通機関:電車) ❐14:30~15:30 プログラム2 弊社建築施工現場の社員同行 (仕事を体感してください) ❐15:30~16:00 移動 弊社へ移動(交通機関:電車) ❐16:00~16:30 振り返り 振り返りシートの記入 ❐16:30~17:30 懇談会 社長or専務or常務との懇談 ※17:30迄には終了予定 (交通機関の状況により変動します) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅日程:エントリー頂いた方と 個別に設定させていただきます。 ✅定員:1日3名まで ✅持ち物:筆記用具 ✅服装:普段着で構いません。 履きなれた靴で参加ください。 ※建築施工現場の見学の際、足元が悪い場合があります。 ※当日、建築施工現場では作業用ヘルメットを貸与します。

開催地

東京都中野区中野3-50-14 米持ビル(本社) 本社並びに建築施工現場 【交通手段】 交通手段 JR「中野駅」又は「高円寺」より徒歩8分

応募資格

応募資格 2027年3月以降に大学院・四年制大学・短期大学・専門学校・高等専門学校を卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費として一律1000円支給 (QUOカード1000円分支給)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリー方法】 まずはWEBよりエントリーをお願いします。 【エントリー後のフロー】 担当者より日程調整のご連絡をいたします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
チームを統率したい
人の成長を支えたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める

締切:なし

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : 4e74c9a3b2787a4c

問題を報告する

この企業の募集