リクナビ
インターンキャリア

【WEB開催】創業150年企業の伝統と革新を知る説明会

株式会社柿安本店|レストラン・カフェ、専門飲食料品小売、ギフト・土産物小売

プログラム内容

プログラム内容 【東証プライム上場企業 柿安本店】 11月28日(金) 11時~12時開催!新卒説明会エントリー受付中! ~「食」を通じて「幸せ」を届ける老舗企業の魅力~ まずはお気軽にご参加ください! ★ES、書類選考なし!★ ============== ■ 登壇者&社員紹介 登壇者、社員紹介 今回は、幅広いキャリアを経験した人事担当者が登壇します。 ・坂田 精肉店舗で加工技術、販売、教育担当を経験後、人事部へ異動。 教育研修担当を経て、現在は新卒・中途採用に携わる。 ・花輪 大学時代にアルバイトとして入社後、そのまま新卒入社。 惣菜店舗で接客職を10年以上経験し、レストラン・和菓子営業部を経て、24年1月より新卒採用担当として活躍中。 =============== <こんな方におすすめ!> 〇食品業界に興味がある方 〇おいしいものが好きな方 〇接客や販売の仕事に魅力を感じる方 全国どこからでも参加可能ですので、お気軽にご参加ください。 【 WEB参加方法 】 使用ツール:ZOOM(ご予約後、ミーティングIDをお送り致します) 【 服装 】 私服参加OK 【 募集人数 】 20名程度 【 持ち物リスト 】 筆記用具、メモ =============== ■ 柿安本店の事業概要 食を通じて、人々に「幸せ」を届けたい。 1871年の創業以来、この想いを大切に「おいしいもの」を追求し続けてきた柿安本店。 私たちは、牛鍋店から始まり、今では食肉事業、惣菜事業、レストラン事業、さらに和菓子事業まで多角的に展開しています。 「食」に関する仕事に興味がある方からのエントリーお待ちしております。 ====================== ■ 柿安の働きやすさ・充実のサポート体制 1. 働きやすい社風と環境 柿安は「人の雰囲気の良さ」も魅力の一つ。 学生の方からは「人事の方との面接が他社と比べて話がしやすく、雰囲気の良い会社だと感じた」「面接官や店舗を見に行った際の人の雰囲気が良さそうだった」といった声が届いています。 2. 手厚いフォローアップ研修 新卒フォローアップ研修を3ヶ月、6ヶ月、1年、1年半、2年、2年半、3年と継続的に実施しています。日頃の業務の振り返り、接客や指導方法のレクチャー、同期との座談会などを行うことで、「同期と会って刺激となり、より頑張ろうと思えた」「他の営業部の業務を知る事ができ勉強になった」など、モチベーションアップに繋がっています。 ====================== ■ 採用実績校(多様な学校からの採用実績があります) <大学> 愛知学院大学、愛知淑徳大学、秋田大学、関西大学、慶應義塾大学、近畿大学、中央大学、東京農業大学、日本大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、横浜国立大学 など、全国の多数の大学からの採用実績があります。 <短大・高専・専門学校> 服部栄養専門学校、中村学園大学短期大学部、目白大学短期大学部、吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 など。

開催地

オンライン 株式会社柿安本店

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生(現3年生) 2028年3月卒業予定の大学生(現2年生) 募集対象学校:大学

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。 WEB開催の為、交通費の支給もございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ エントリー後、詳細をお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
人とたくさん会話する

締切:明日まで

原稿ID : 4e1b3a1d7b35c5b8

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン