リクナビ

短期集中(4時間)職場体験コース

大矢建設株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 「大矢建設」と「建設業」について理解を深めていただき、魅力を知ってもらうためのプログラムをご用意しております。 技術系管理職(現場監督・施工管理)の職場体験コース 時間帯:10:00~15:00(休憩1時間、昼食はこちらでご準備します) ◆土木工事 ◆水道・舗装工事 ◆測量体験等 計4時間のプログラムです。 ※当日の内容は、一部変更になる可能性がございます。 ◆大矢建設について◆ 昭和24年創業の老舗企業です。 最初は住宅地の造成工事などを中心に行う会社でしたが、 その後、道路工事や公共工事、民間の商業施設の施工にリフォームなど、 お客様のご要望に合わせて土木から建物の施工まで幅広く手掛ける会社へと成長。 ~社員を家族のように育てること。それが、先代から続く社風です。~ 私たちの会社は、社員を徹底的な愛情を持って育てていく。 なぜなら、それが先代から受け継いできた当社の社風で、社長自身が社員の大切さについて身をもって経験してきたから。 社長がまだ子供だったころ、よく先代から言われていたのは 「お前が勉強で必要な鉛筆やノートも社員がいなくちゃ買えないんだ」ということ。 その考え方は着実に受け継がれて、「社員を大切にする」ことが現在の大矢建設の根本になっています。 ~社員が喜ぶ会社をつくるのが、社長の役割だと思っています~ 社員を喜ばせる会社でありたい。それが当社の考え方。 社員にとって何が幸せかを常に考えて経営をしています。 約15年前に当社では住宅事業をスタートしたのですが、これもその考え方が表れた事業のひとつ。 スタッフたちが30代・40代になる中で、住宅事業があれば社員たちが家を建てるときに安く建ててあげられる、 そんな想いと当社の事業プランが一致して、住宅事業がスタートしました。 社員が喜ぶ会社として、私たちはこれからも成長していきます。

開催地

愛知県名古屋市天白区道明町71番 大矢建設株式会社 【交通手段】 交通手段 『塩釜口』 駅下車 徒歩15分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビからエントリーいただき、こちらからご連絡差し上げます。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
明確な目標を追いかける
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 4dbfd2350a31f14e

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県