リクナビ

最適ルートを導き出せ!配車システムと現場乗車体験で学ぶ物流!

小倉運送株式会社|鉄道、物流・運行管理、運輸・交通・物流

プログラム内容

プログラム内容 ✨この仕事体験で得られること✨ 机上の学びだけでは、決して見えてこない「物流のリアル」がここにあります。 チームで課題に挑む面白さ、自分の判断が社会を動かす手応え。 物流の最前線で活躍する総合職の「頭脳」と「心臓」を、一日で丸ごと体感してください。 「働く自分」の解像度が、きっと上がるはずです。 ■プログラム内容(10:30~16:00) ※昼食はこちらでご用意します! 【午前の部:司令塔の『頭脳』を体感せよ】 10:30~ オリエンテーション 10:40~ 配車システム体験【ミッション:最適な輸送計画を組め!】 顧客の依頼、トラックの積載量、ドライバーの労働時間… 複雑な条件をパズルのように組み合わせ、君だけの最適解を導き出せ! 担当の先輩社員がしっかりサポートします。 【午後の部:現場の『心臓』に触れよ】 13:00~ 業界解説&小倉運送の紹介 社会課題「2024年問題」に、私たちはどう挑むのか? 小倉運送の歴史に迫る…!当社の強みとは? 14:15~ 先輩社員と本音トーク座談会 仕事のやりがい、大変なこと、キャリアプランまで、何でも聞いてください。 15:00~ トラック助手席乗車体験 ドライバーの隣で、物流が社会に価値を届ける瞬間を見届けよう! 15:.30~ 一日を“自分の言葉”にする、振り返り会 今日の体験で何を感じ、何を学んだか。言語化することで、 自己分析や今後の企業選びに活かせる「軸」を見つけます。 ✨こんな人におすすめ✨ ・パズルや戦略ゲームのように、最適解を考えるのが好きな方 ・チームで知恵を出し合い、ミッションをクリアすることに燃える方 ・デジタルな仕事と、リアルな現場感の両方に興味がある方 ・北九州という街が、産業が、どう動いているのかを肌で感じたい方 ■開催日程 11月21日(金) 10:30~16:00 12月12日(金)、26日(金) 10:30~16:00 ■採用実績大学 北九州市立大学、九州国際大学、九州産業大学、福岡工業大学、福岡大学、山口大学 など ■会社のご紹介 私たちは、1891年の創業以来(前身の会社含む)、130年以上にわたり北九州の地で物流事業を展開してきました。 TOTO様、シマノ様といった日本を代表するメーカーの物流を担い、地域経済の発展に貢献。 近年は、トラック輸送から環境負荷の少ない鉄道コンテナ輸送への転換(モーダルシフト)を強みとし、持続可能な社会の実現にも挑戦しています。

開催地

福岡県北九州市小倉南区大字朽網3914番地68 4階 本社にて開催(小倉運送株式会社) 【交通手段】 交通手段 JR朽網駅より「北九州空港」行の西鉄バスへ乗換え → 最寄りのバス停:ブルーポートホテル苅田(徒歩3分で本社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院

報酬・交通費

報酬・交通費 ・公共交通機関利用:上限2,000円支給 (バスを除く領収書をご持参下さい) ・自家用車利用:一律1,000円支給 ※自家用車・公共交通機関 どちらからでも来社可 ・報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 その後個別に詳細をご連絡いたします。

開催概要

  • 福岡県

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
地域貢献に携わりたい
分析・リサーチしたい
チームを統率したい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
個人の能力を重視
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける

締切:あと7日

原稿ID : 4da30b0e3237d725

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

福岡県