リクナビ

【WEB/2h】会員さんからの「ありがとう」が仕事のやりがい

生活協同組合コープながの|スーパーマーケット、小売・卸売・商社、配送・トラック輸送

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方におすすめ】 ・コープについてよくわからないという方 ・いろんな人とたくさん話したいというより、特定の人とじっくりと会話をしていきたいと思っている方 ・なによりも感謝の言葉が嬉しいという方 ・臨機応変な対応力を身に着けたいと思っている方 ・決めたことを計画通りに進めることが好きな方 ・地域の人の暮らしを支えることや地域貢献に興味がある方 ・「食」が好きな方 ひとつでも当てはまる方はぜひお気軽にご参加ください! 【開催日】 ・8/20(水)14:00~16:00 ・9/10(水)10:00~12:00 ・10/9(木)15:00~17:00 ・11/4(火)10:00~12:00 【実施プログラム】 ◆生協とは 生協の成り立ちやコープながのの理念に ついてお話します。 ◆事業と活動 コープはトラックで配達をしているだけ ではありません! コープながのが行っている様々な事業と 活動についてお話します。 ◆コープ商品について コープ商品は、「組合員の声」から 生まれた生協のPB商品です。 ◆地域担当の1日 「地域担当」とは、トラックで組合員宅 まで商品をお届けする担当者です。 1日の仕事の内容や流れをご紹介します。 ◆福利厚生 ワークライフバランスの充実を目指し、 様々な福利厚生を整えています。 コープながのは、育児に使える制度が 整っているプラチナくるみん認証企業 です。 ◆キャリアステップの紹介 総合職は、ジョブローテーションを しながら様々な仕事を経験する可能性が ある立場です。 実例を元に、キャリアステップを 紹介します。 【少しだけコープながのをご紹介】 生活協同組合コープながのは、「食」と「くらし」を通じて、長野県の組合員さんの豊かな生活をサポートする地域密着型の企業です。 単に商品を届けるだけでなく、人とのつながりを大切にし、地域社会全体を支える役割を担っています。 【コープながのの強み】 ✅ 長野県内最大の生活協同組合! 組合員数は長野県世帯の約40%以上、34万世帯以上が加入! ✅ 多様な事業展開: 宅配、店舗、共済、福祉など、多岐にわたる事業で、組合員さんのさまざまなニーズに応えています。 ✅ SDGsへの貢献: 環境保全活動や地域の見守り活動を通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。 ✅ 安定した経営基盤: 組合員一人ひとりの出資金によって運営されるため、安定した事業運営が可能です。 【福利厚生も充実!】 ✅ 完全週休2日制(宅配は土日): ワークライフバランスを重視し、プライベートも大切に! ✅ 充実の教育研修制度: 新入社員研修からフォロー研修、キャリアに合わせた研修、他部署の仕事体験などを通して、成長をバックアップします。 ✅ 育児・介護休暇制度: 育児休業取得率ほぼ100%。ライフイベントを応援する制度が整っています。 ✅ その他豊富な福利厚生: 退職金制度や資格取得奨励金など、職員をサポートする制度が充実! ✅ 風通しの良い職場環境: 部署や年齢の垣根を越えて、チームで協力し、助け合う文化が根付いています。 【先輩の出身学校】 愛知学院大学、愛知県立大学、上田女子短期大学、桜美林大学、大垣女子短期大学、大原スポーツ公務員専門学校、神奈川大学、北里大学、群馬県立女子大学、国際武道大学、国士舘大学、産業能率大学、尚美学園大学、信州大学、信州豊南短期大学、実践女子大学、順天堂大学、上越教育大学、城西国際大学、城西大学、女子栄養大学、駿河台大学、星城大学、清泉女学院短期大学、清泉女学院大学、聖徳大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、帝京科学大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政学院大学、東京工科大学、東洋大学、富山大学、獨協大学、長野県立大学、長野大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、南山大学、新潟食料農業大学、日本大学、日本福祉大学、弘前大学、文教大学、法政大学、松本大学、松本大学松商短期大学部、明治学院大学、明治大学、名城大学、明星大学、山口大学、山梨学院大学、山梨県立大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学

開催地

オンライン 生活協同組合コープながの

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/ 高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後、別途予約方法についてのご案内をお送りしますので そちらからご予約をお願いします。 ※エントリーのみでは予約は完了しておりませんのでご注意ください※

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 4d5ebdf232c58940

問題を報告する