リクナビ

宇都宮【化学専攻】素材メーカーの研究職を知る職場見学&座談会

住友ベークライト株式会社|化学メーカー

プログラム内容

プログラム内容 化学専攻向けのプログラムです。(開催時期は現時点の予定ですので、変更する可能性がございます。予めご了承下さい。) ※昨年は会社説明会、社員座談会、ワーク等を行いました。 <当社の「研究職」について> 樹脂の持つ可能性から様々な材料を創り、プラスチック本体の変性・改質を追究する基礎研究、製品化により顧客ニーズに応える応用研究、新製品開発などをおこなっています。 ■研究職のやりがい ・一人で考えていては絶対に解決しなかった課題が、様々な立場のプロから意見やアドバイスをもらい、解決に繋がった瞬間 ・課題に対して自分なりの仮説を立て、検証して解決できたとき ・機能面や特性面の目標をクリアするだけでなく、プロセスでの制約や製品コストなども含め、総合的に魅力ある製品にすること ■こんな人におすすめ ・若手のうちからどんどん重要な研究テーマに挑戦したい人 └目的に応じて学会や講習にも参加させてもらえるなど、研究職としての成長環境が整っています ・自分が寄与した製品が世の中に出るという、大きな達成感を得られる仕事がしたい人 <住友ベークライトについて> 『プラスチックのパイオニア』 当社は日本で初めてプラスチックを製造したメーカーです。 プラスチック材料を製造販売している会社ですが、ただ単に「材料」を製造し、販売している会社ではありません。 当社はプラスチック材料に様々な反応・加工を施して、新しい「機能」を付与し、その「機能」を提供する会社です。 多種多様な「機能」を開発することにより、一見、あまり関連が無さそうな半導体・電子部品分野、自動車分野、建材分野、医療分野などの幅広い分野への製品供給を可能にしています。 メーカーはメーカでも単なる「モノ」づくりを超えた「プラスチックの『機能』を創り、『機能』を提供する会社」、それが住友ベークライトです。

開催地

栃木県 宇都宮市 清原工業団地20番地7 住友ベークライト株式会社 宇都宮工場

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】化学専攻

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・往復交通費支給あり

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名住友ベークライト株式会社
本社所在地東京都品川区東品川2丁目5番8号 天王洲パークサイドビル
代表者氏名藤原 一彦
代表電話番号0354624111
ホームページ

開催概要

  • 栃木県

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 4c62844377fe6d4a

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

栃木県