プログラム内容 本プログラムでは、当社が取り組む様々な”環境ビジネス”について学んでいただきながら、事業が直接 環境問題の解決につながる当社のお仕事の魅力を体感していただきます。また、リサイクル工場見学を通じて、楽しみながら環境事業について知っていただけます。 ★こんな方におすすめ★ ・「環境」「社会貢献」といったキーワードに興味のある方 ・チームワーク/課題解決がある仕事体験をしたい方 ・色々な業界や企業のことを知ってみたいと思っている方 ・楽しみながら学びたい方 ★プログラムでできること★ ・企業が環境課題の解決やSDGs達成に向けてどのようなことを行っているか学べます ・日本/世界の環境問題について学べます ・具体的な仕事を体感いただけます ・工場見学を通じて、リアルな資源循環の現場を学べます ★昨年の感想★ ・ここまで沢山質問できるプログラムは初めてでした! ・丁寧な本社案内で社員の働く環境を知れました! ・参加をきっかけにこの業界にとても興味が湧きました! ★担当者よりメッセージ★ 夏イベントへの参加は初めてという方でも大歓迎ですので、 少しでも気になった方はぜひご参加ください! 初めて知る方でもしっかりご理解いただけるよう準備しておりますので、ご安心ください^^ <プログラム内容> 1.当社が取り組む”環境事業・環境ビジネス”のご紹介 さまざまな”環境課題”をどのように解決しようとしているのか? 当社が取り組む事業や目指すビジョンについて詳しくご紹介します。 2.大阪本社見学 社員が働く環境を詳しくご紹介させていただきます。 3.若手社員とのランチ座談会 当社で活躍中の入社1~5年目の若手社員と、環境・リサイクル業界でのやりがいや普段の仕事内容などの気になるテーマを元にざっくばらんにお話します。 4.お仕事体験「提案ワーク」 当社が過去に提案を行ったお客さんの「環境課題」に対して、どのような提案で解決することができるのか?を当社社員になりきって考えてもらうグループワークを行います。 最後には、実際の提案内容を、リアルな資料を出来る限りお見せしながらお話します。 実際の事例を通じて体験いただくワークのため、お仕事の魅力を体感いただけるかと思います。 5.リサイクル工場見学 「資源はどのように循環しているのか?」当社工場の見学を通じて学んでいただきます。