プログラム内容 【 オープンカンパニー開催 】 2025年9月~2026年3月に1DAY(90分) オープンカンパニーを開催! 26年卒・27年卒の方向けに、 会社説明会&職場見学を実施します。 ●飲食業界って、実際どう? ●カフェ運営の裏側を見てみたい! ●将来、店長やマネジメントも挑戦したい! そんな方は、ぜひ気軽にご参加ください。 【 9月開催日程 】 ●9月5日(金) 10:00~ ●9月15日(月・祝) 10:00~ ●9月26日(金) 10:00~ ご希望の開催日をお選びくださいませ◎ ※他日程もお気軽にご相談可能です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【 森口産業株式会社とは…? 】 「musi-vege+/ムシベジプラス」をはじめ、 複数ブランドで、飲食店を大阪中心に展開! 近年は主力の「musi-vege+」が急成長◎ 人気商業施設へ年2店舗のハイペースで 出店しています! “ヘルシー×おしゃれ”を融合させた世界観が SNSでも話題を呼び、Z世代を中心に 多くのファンを獲得中です♪ 1962年の創業以来、 「ただの飲食業」にとどまらず、 “スタッフが笑顔で働けるからこそ、 お客様の満足が生まれる”という信念で、 事業も働き方もアップデートしてきました。 4ブランド・24店舗、従業員600名以上。 堅実さとスピード感を両立しながら、 さらなる成長を目指しています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【 展開ブランド紹介 】 様々なコンセプトで4ブランドを展開中! < musi-vege+/musi-vege+cafe > 彩り豊かな季節の蒸し野菜や小鉢を ワンプレートで提供するレストラン&カフェ 健康志向と見た目の美しさを両立し、 ライフスタイル提案型ブランドとして 注目されています。 < 冨士屋 > 「打ち立て・湯がきたて」にこだわった、 本格派の蕎麦と天ぷらの専門店。 職人の技と伝統が光る、老舗ブランドとして 地域の方から愛されています。 < 膳や > 「手軽に、バランスよく」をテーマに、 働く人や家族に向けた健康定食ブランド。 毎日通いたくなる“体にやさしいごはん処”。 < ワビスケ > “映え×大衆酒場”を融合したネオ居酒屋。 レトロ感とモダンな感性を掛け合わせた オシャレな空間が若い世代にも好評です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【 ピッタリの働き方が見つかる! 】 森口産業は、「働きやすさ」も どんどんアップデート中…! ●しっかり稼ぎたい人も ●しっかり休みたい人も ●残業したくない人も あなたに合った “ちょうどいい働き方”が見つかります! <POINT> ●勤務時間に応じて週休3日も選択OK ●有給休暇も計画的に取得可能◎ ●残業代は1分単位でしっかり支給 ●全店舗22時閉店!深夜勤務なし! 生活リズムを大切にしながら、 飲食を“続けられる”環境が整っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【 プログラム内容/スケジュール例 】 10:30 集合 開催する店舗に集合していただきます ▼ 10:40 会社説明・仕事内容の紹介 当社のブランド、仕事内容についての説明 ▼ 11:00 職場見学 調理風景・接客風景を見学してもらいます ▼ 11:15 お客様になって接客体験 昼食/好きなメニューを注文して接客を体験 ▼ 12:00 解散 ※日程や開始時間により異なる場合あり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【 開催予定店舗 】 大阪・なんばエリアの下記店舗で行います。 希望のブランド・店舗をご相談ください◎ ◆冨士屋 なんばウォーク店 大阪市中央区千日前1丁目 なんばウォーク5番8号 ◆膳や なんばウォーク西店 大阪市中央区難波2丁目 なんばウォーク1番8号 ◆膳や なんばウォーク東店 大阪市中央区千日前1丁目 なんばウォーク5番11号 ◆musi-vege+cafe なんばCITY店 大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1F ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・