リクナビ

【WEB/1時間/建築×木造】ウッドリンク完全解説

ウッドリンク株式会社|建築設計

プログラム内容

プログラム内容 ★WEB開催(最大1.5時間程)★ ウッドリンクについてあなたに最適な情報をカスタマイズしてご紹介をします! ワークや、ディスカッションなどはなく、約1時間で互いの自己紹介と会社や業界について、あなたが知りたい情報に合わせて1on1で解説・説明いたします。 気楽にポチっとご応募ください(^^)/ 【こんな人はぜひご参加ください】 ・就活においてとにかく今は、情報収集したい ・業種業界問わず広く企業を知りたい ・企業の中の人からの話を聞きたい ・参加すべき冬季のプログラムが分からない ・ウッドリンクについて手軽に深く知りたい 【開催予定日時】 お申込み後、別途メッセージにて個別日程調整 ※リクナビ上でエントリー後、 ご連絡いたしますので開催候補日の中から 参加できる日程を教えてください(^^)/ 【プログラム内容】(WEB:60~90分) ◆現在30歳、広告営業マン→農家→ フリーランスという珍経歴の人事が 講師を担当! ※回によっては31歳元大手企業営業 という経歴の人事が講師を担当 ◆企業から生の業界情報を仕入れるチャンス! 沢山情報収集したいけど、体は一つ。 バイトも遊びも勉強も 全力で楽しんでほしいからこそ、 事前に業界やウッドリンクについての 情報を仕入れ、精度高く行動してほしい。 そんな思いで短時間×WEBで 業界/会社について学べる プログラムをご用意しました。 =タイムスケジュール(予定)= 例) 10分間 互いの自己紹介 15分間 ウッドリンクの役割 15分間 ウッドリンクの職種紹介 20分間 質疑応答 ー ※このプログラムは、Zoomで実施します。 ご自身でパソコンやスマートフォンなど 通信ができる端末をご用意ください。 ー ・URLはセミナー画面より ご予約いただいた方に随時お送りいたします ・zoomを活用します。可能でしたら Wi-Fi環境が整った場所でご参加ください 【ウッドリンクの構造アドバイザーについて】 「建築が好き。だからこそ 図面上だけでなく現場で 活きる建築を学び、関わりたい。」 ――そんなあなたに。 1年のCAD研修と設計課での実務を経て、 構造アドバイザーとして、 意匠と構造の“すき間”を埋め、 工程や納まりまで先回り。 図面を現実へ落とし込む力が 身につきます。 【現実的な建築知識を現場から学ぶ】 意匠図を社内の構造設計が受け、 あなたはフロント設計的の立場 (技術営業)で納まりを詰める。 図面上の“あと一歩”を 現場目線で完成させる役割です。 【キャリアの広がり:設計↔営業の越境】 設計課で基礎を固めてから 技術営業(構造アドバイザー)へ。 将来的に現場を知って設計に戻る、 技術リーダーを目指すなど、 専門性を軸にしたキャリアも可能。 【こんな人に向いているかも】 ■納まり検討や整合確認が好きな方 ■発注・工程・配送など実務条件まで含めて 建築の最適解を考えたい方 ■お施主様への構造や性能面の解説や説明など “伝える機会”にも興味がある方 よくある質問(FAQ) Q:文系ですが大丈夫? A:はい。1年のCAD研修+設計課配属で、 図面読解から構造の基礎まで習得します。 文系出身者も多数活躍中です。 Q:営業が不安です。ノルマは? A:数字だけでなく、段取り・確認・先回りといった “プロセスの品質”が評価されます。 既存先中心の関係構築型です。 Q:建築以外の理系でも追いつけますか? A:材料・構造・納まりをカリキュラム化。 建築以外の理系の基礎(論理・検証)が そのまま活きます。 Q:設計の道も考えています A:初期は設計課で基礎を固め、 設計↔営業の越境も可能。 将来の専門性拡張につながります。 Q:toC対応はありますか? A:月1回程度、ショールームで お施主様へ構造レクチャーを行います (受注支援の一環)。

開催地

オンライン ウッドリンク株式会社

応募資格

応募資格 2027年卒業予定の大学生・大学院生・専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーください。 個別にご参加可能日程を調整いたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
冷静に仕事に取り組む
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 4b0a0f7743166c12

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン