リクナビ

ライトケミカル工業株式会社 技術職 会社説明会(理系限定)

ライトケミカル工業株式会社|化学メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐ 会社概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たちが手掛けるのは、リチウム二次電池の高性能化に不可欠な電解液や、5G・半導体の回路基板に使われる高機能ポリマーなど、社会の進化を根本から支える「次世代素材」です。 当社は、大手化学メーカーの「この新素材を、どうすれば安全に、高品質で、大量に作れるか?」という難題を解決する、受託製造のプロ集団。あなたの技術が、まだ世に出ていない素材を世界に送り出す鍵となります。 特に、リチウム二次電池材料、5G通信関連、半導体関連など、日本の未来を支える最先端の機能性材料の工業化を担っています。あなたの技術が、目に見える製品の「黒子」として社会の進化に直結します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐ 技術職の役割 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 研究室から世界へ、バトンをつなぐ 技術職の使命は、研究室(ラボスケール)で成功した「数グラムの実験」を、工場(工業スケール)での「トン単位の量産」へ進化させることです。 この"スケールアップ"の過程で、化学反応は予測不能な挙動を示します。これを安定化させ、安全性を確保し、コストを最適化するための製造プロセスを設計・確立することが、あなたの最も重要な役割です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐ 業務内容の具体的説明 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅【生産技術】 お客様が開発した試作品の処方(レシピ)を基に、最適な製造プロセスを提案し、安全かつ安定的に良品を生産へと導く職種です。 合成条件(温度、圧力、反応時間)の最適化、専用設備の選定・設計、歩留まり(生産効率)の向上に取り組みます。 安全な量産体制を築くための設計図を描く仕事です。 ✅【品質管理・分析】 工程途中のサンプルや完成した製品、ラボの合成で得られる製品を分析し、工程に異常がないかのチェックやお客様の要求スペックに適合しているかを確認する職種です。 最先端の分析機器(NMR、HPLCなど)を駆使し、製品の純度や特性を評価。顧客の求める厳格な品質基準を満たしているかを証明し、品質の維持・向上に向けた製造現場へのフィードバックを行います。 ✅【ラボ研究】 レシピに沿って実験を行い、品質や安全性に問題なく実機生産できるかどうかの確認をします。 また、開発段階の製品のデータ収集や分析といった開発支援も行う職種です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐ 実施プログラム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ライトケミカルの沿革 ✅事業内容 ✅強み ✅技術総合職の業務内容 ✅質疑応答 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐.専攻別「あなたの研究がこう活きる」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ライトケミカルでは様々な専攻出身の社員が活躍しています。 ✅有機化学・高分子化学系専攻の方へ 活かし方: 研究で培った反応機構の理解、精製・分離技術は、難易度の高い合成や、複雑な反応の関わるプロセス設計に直結します。 ✅化学工学系専攻の方へ: 活かし方: スケールアップの概念、熱・物質移動の知識は、工場設備を稼働する際の要となります。効率的な反応槽の設計や熱対策など、技術の核となる役割を担います。 ✅材料科学・物性物理系専攻の方へ: 活かし方: 材料の構造と機能の関係性の知見は、製品の特性評価や品質管理において重要です。分析結果から製造プロセスの課題を特定する能力として活かせます。 ✅その他、理系学部専攻の方へ: 活かし方: 実験計画やデータ解析能力、論理的思考力は、あらゆる技術職に共通して求められる土台です。多種多様な課題を解決するアプローチ力として最大限に活かせます。

開催地

オンライン ライトケミカル工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/高等専門学校(いずれも理系学部に限る)

報酬・交通費

報酬・交通費 オンライン開催の報酬無し

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーをお願いします。 説明会の中で、詳しい選考フローについてはお伝え予定です。

開催概要

  • オンライン

  • 2026年1月・2月・3月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 49a69fa7927e7456

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン