リクナビ
インターンキャリア

WEB/1H営業職:情報通信機器BtoB営業の仕事とは

岩崎通信機株式会社|通信・インターネット

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方におすすめ】 ✅社会インフラやBtoBのビジネスに興味がある方 ✅顧客と深い関係性を築き、課題解決型の提案営業(ソリューション営業)に挑戦したい方 ✅「技術」を強みとするメーカーの最前線で活躍したい方 ✅文系でも理系でも学ぶ意欲があれば、OK! 【実施プログラム】 ⏰所要時間⏰ 1時間 1. 会社概要・事業紹介 BtoB企業ってなに?というところから、 当社の概要や現在の事業までお話をします。 2. 仕事内容 ハードウェア開発職・ソフトウェア開発職・SE職・営業職 それぞれの強みや仕事内容を伝えていきます! 3. 福利厚生・各種制度 給与面も含め、福利厚生制度や教育制度のお話をします。 4. 先輩社員インタビュー(動画) 説明会でしか見られない限定動画を公開! 5. 質疑応答 気になることは全て回答させていただきます! 【開催日程】 11月21日(金) 11月26日(水) いずれも15:00~16:30 ※オンラインの場合は16:00まで 上記日程の参加が難しい場合は、日程を調整いたしますので、お気軽にご連絡ください。 【この仕事体験(1day)で得られること】 社会インフラを支える「BtoBソリューション営業」のリアル ビジネスホンやオシロスコープといった「技術」を武器に、 企業や研究機関の課題をどう解決していくのか。 IWATSUの営業職が社会に不可欠である理由と、 その仕事の醍醐味を具体的に知ることができます。 ✨岩崎通信機株式会社について✨ 岩崎通信機(IWATSU)は、「情報通信」と「電子計測」の分野で、 社会インフラや企業活動を支えるBtoBメーカーです。 創業86年の歴史を持ち、「日本初のビジネスホン」や 「日本初のオシロスコープ」を世に送り出したパイオニア企業として知られています。 「技術力のIWATSU」と称される高い開発力を強みとし、 オフィスの通信システムから最先端の研究開発(R&D)に用いられる計測機器まで、 幅広いソリューションを提供。 「進取の気風」のもと、時代や顧客のニーズに応える挑戦を続けています。

開催地

オンライン 岩崎通信機株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
人の仕事をサポートしたい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
多様な職種の人と関われる

締切:2026年1月31日

原稿ID : 48fa2e691e8a55b8

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン