プログラム内容 《✅障がいのある子どもたちに関わる仕事に挑戦♪》 「放課後等デイサービスなどで子どもと関わる仕事がしたい」 「教育・福祉業界、特に障がい福祉に 興味があるけど、関わるチャンスがなかなかない」 そんな想いの方をお待ちしています◎ もちろん、 「やりたいことは決まってないけど、 子どもと接することは好きかも…」 「いろんな業界で知見を広げたい!」 そんな方も歓迎です。 《✅プログラムについて》 ドットライングループが展開する 幅広い事業の中でも、 学生さんたちからの注目度が高い 領域をピックアップ! 児童発達支援・放課後等デイサービスを 中心とした「ドットジュニア」(児童福祉領域)の 理解が深まる体験型の オンライン(WEB)セミナーです♪ どんなプログラムならお子様に喜んでもらえるか、 成長の支援につながるか、 あなたのアイディアを形にしてみましょう! 実際に事業所で働く社員が参加しますので、 作成のポイントやどんな想いで作成しているか などのリアルなお話もご紹介します。 【✅こんな方にオススメ】 ・障がい福祉や児童支援の 仕事について理解を深めたい ・障がいのある子どもと 関わる仕事がしたい ・教員以外にも、 放課後等デイサービスなど 多様な進路を考えたい ・ドットラインでの実際の支援内容や 現場で働く先輩の雰囲気が知りたい ▼開催日程 9/5(金)、9/26(金) 10/9(木)、10/21(火) 11/11(火)、11/27(木) 12/9(火)、12/18(木) ▼所要時間 2時間程度 ▼内容 1:オリエンテーション 2:ドットラインの会社概要説明 3:ドットジュニアの事業について説明 4:プログラム作成ワーク (手順説明~体験ワーク~発表) 5:フィードバックおよび質疑応答 6:インフォメーション (今後の開催予定について等) 当社のドットジュニア(児童発達支援・放課後等デイサービス)の 社員として、どんな企画でどんな成長を促したいか、を チームごとに考え、作成していただきます。 作成後には発表を行い、 ドットジュニアで働く現場社員から フィードバックを行います。 あなたのアイディアが、障がいのある お子様の成長につながる 実感を持てる内容になっています。 ◎スケジュールイメージ 10:30-10:35 ご挨拶、本日のご説明 10:35-10:50 ドットラインの会社概要 10:50-11:11 ドットジュニアの事業について 11:10-12:00 プログラム作成ワーク 12:00-12:15 フィードバック、質疑応答 12:15-12:30 今後のご案内 《✅ドットラインってどんな会社?》 “これから成長が期待される ベンチャー企業100社”2年連続選出! 千葉県NO.1の医療福祉カンパニー! 「地域の「困った」をありがとうに変える」 この志を胸に13年で社員1900名以上、 事業所数190箇所を超え 千葉県内最大の医療・介護・福祉の グループになりました。 “成長意欲にあふれ、 「社会を良くしたい!!」という 熱い思い”を持ったあなた! 圧倒的なスピードで成長できる 会社・仕事に興味はありませんか?