リクナビ

【文系歓迎】クリエイティブな仕事「要件定義」を体験しよう

株式会社フォーカスシステムズ|ITサービス、インターネット・Webサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 \就活、そして社会で一生役立つ「3つの最強スキル」を手に入れよう!/ ★ こんな”学び”があります ★ ・ エンジニアの「問題解決」思考法 ・ チームで成果を出す「コミュニケーション術」 ・ 社会人として必要な「ロジカルシンキング方法」 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ★ 文系歓迎 ★ ITの知識、本当に必要ありません! ~「コミュニケーション力」が、最高の武器になる仕事体験~ 「専門用語ばかりで、ついていけなかったらどうしよう…」 そんな心配は無用です! 私たちが用意したのは、ITの知識がなくとも ワクワクしながら参加できるプログラムです。 IT業界に少しでもご興味がある方は、ご参加ください! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ■プログラム内容: \選考なし・先着順で参加可能◎/ 【会社・仕事紹介】 当社の強み・キャリアを分かりやすくお伝えします。 【要件定義体験】プロの仕事を体験!ITで身近な問題を解決しよう! 上流まで携わっている当社だからこそできる業務体験♪ ★STEP 1:お客様の「悩み」を解決策の「タネ」に変える【要件定義】 最初のステップは、お客様が抱える漠然とした「悩み」を、 具体的な解決策の「タネ」に変えていく「作戦会議」。 これをITの世界では「要件定義」と呼びます。 対話を通して、システムの目的や必要な機能を明確にしていきます。 お客様の想いを深く理解し、ITで何を実現すべきかを決める、 SEの仕事で最もクリエイティブな時間です。 ★STEP 2:チームの認識をそろえる「完成予想図」【設計書】 作戦が決まったら、それを誰が見ても分かる「完成予想図」に落とし込みます。 これが「設計書」の役割です。 パズルのように思考を組み立て、アイデアを「伝わるカタチ」にしていく面白さを体感してください! ■参加者の声: 「システム開発の上流工程に触れる機会はこれまで少なく、 実際の業務がどのようなものなのか知ることができました。」 「グループディスカッションや発表により、 自分では考えつかなかった意見などを聞けて、参考になりました。」 ■こんな人にオススメです: ・ IT業界に興味はあるが、知識ななくても良いか不安な方 ・ 一人でコツコツ作業するより、チームで何かを創る方が好きな方 ・ 就職活動で、自信を持って「これを頑張った」と話せる経験がしたい方 ■開催形式:オンライン開催 ※ご参加日時が確定後、参加用URLをお送りいたします。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずエントリーをお願いします。 その後、予約日程確定用のアンケートフォームをお送りしますので、 回答いただき、参加日時を確定してください! 少しでもご興味をお持ちいただきましたら、まずはエントリーをお願いいたします! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆フォーカスシステムズって、どんな会社?◆ 私たちは、官公庁を中心とした公共機関向けシステムや、 金融・メーカー・商社等の様々な民間企業向けシステム開発に加え、 自社製品の開発、通信制御・組込ソフトウェアなど多岐にわたる事業展開をしています。 ◆働きやすさ抜群の会社制度をご紹介◆ ・フレックス制の導入 ・次世代育成支援対策推進法(次世代法)に基づいた「くるみん認定」を取得! ・家族手当あり! ・特定資格取得お祝い金支給 ・社員寮も完備 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

開催地

オンライン 株式会社フォーカスシステムズ

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の方 (大学生、大学院生、専門学校生、短期大学生、高等専門学校生)

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方宛に詳細のご連絡をいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
個人の能力を重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年10月15日

原稿ID : 4726f62d0b190c76

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン