リクナビ

2025年保育事業スタート✨施設見学付き!先輩保育士座談会

社会福祉法人平成会|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 「子どもたちの笑顔が、私たちの宝物。」 そんな想いを胸に、2025年春。 西郷村で運営されてきた「まきば保育園」は、当法人で「公私連携型保育所」という特別な形で運営していくことになりました。 新しくスタートしたばかりの「まきば保育園」で、私たちと一緒に新しい歴史の1ページを創りませんか? \こんな方におすすめ/ ・「公私連携型保育所って普通の民営化と何が違うの?」と気になった方 ・地域や歴史を大切にしながら、新しいことにも挑戦したい! ・先輩保育士のリアルな話を聞いて、働くイメージを具体的にしたい! ・「子どもが好き!」という気持ちを、未来を創る力に変えたい! 【当イベントのココが魅力】 ⏩まるごと施設見学ツアー 地域に愛され、思い出いっぱいの『まきば保育園』。 温かな雰囲気と子どもたちが輝く空間を体感! ⏩先輩保育士との本音トーク!座談会 「民営化で何が変わるの?」 「保育士ってって大変?」 「初任給は?福利厚生って充実してる?」など 皆さんの疑問や不安に、経験豊かな先輩保育士たちが本音で答えます! 村営時代から地域の子どもたちを見守ってきた先輩と、新しい園に情熱を燃やす先輩、両方の話が聞けるかも? アットホームな雰囲気で、何でも気軽に質問してくださいね! スタートしたばかりの保育事業。 どんな素敵な未来を描くかは、これから仲間になる皆さん一人ひとりの手にかかっています。 「伝統」という土台の上に、新しい風を吹き込み、地域で愛される保育園を一緒に創り上げていきませんか? 子どもたちのキラキラした笑顔と、あなたの熱い想いが交わる場所。 その「はじめの一歩」を、ぜひこのイベントで踏み出してください。 皆さんとお会いできることを、スタッフ一同、心より楽しみにしています! 【当法人について】 福島県会津西部地域を中心に、介護ケアサービス施設や保育施設を運営する社会福祉法人です。 地域を支えていく若い世代の人たちの「らしさ」を大切にして、今まで支えていただいた地域や近隣の皆さまへ、創造あるサービス提供をし続けています。 職員が安心して働ける環境として、西郷村には全室家具・家電付き!単身用・ファミリー用のお部屋を兼ね備えた職員寮も建設いたしました。 未来への姿勢を継続することで更なる活気ある法人へと成長し続けます。 【採用実績校】 <大学> 慶応義塾大学、青森大学、秋田看護福祉大学、医療創生大学、岩手大学、岩手県立大学、江戸川大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、関西学院大学、桐生大学、郡山女子大学、国際医療福祉大学、相模女子大学、尚絅学院大学、城西大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、高崎健康福祉大学、千葉商科大学、中部学院大学、帝京平成大学、東海大学、東京農業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東京福祉大学、東北生活文化大学、常磐大学、新潟医療福祉大学、新潟県立大学、新潟リハビリテーション大学、日本社会事業大学、白鴎大学、函館大学、東日本国際大学、福島大学、福島学院大学、文教大学、放送大学、宮城学院女子大学、盛岡大学、山形大学、山形県立米沢栄養大学、酪農学園大学、立教大学 <短大・高専・専門学校> 弘前医療福祉大学短期大学部、仙台青葉学院短期大学、仙台リゾート&スポーツ専門学校、会津大学短期大学部、郡山女子大学短期大学部、郡山健康科学専門学校、福島学院大学短期大学部、仙台大原簿記情報公務員専門学校、宇都宮短期大学、桜の聖母短期大学、東北文教大学短期大学部、東北電子専門学校、東北文化学園専門学校、東北生活文化大学短期大学部、福島医療専門学校、福島県立テクノアカデミー会津職業能力開発短期大学校、晴陵リハビリテーション学院、東北保健医療専門学校、仙台医健・スポーツ&こども専門学校、東京栄養食糧専門学校、北陸食育フードカレッジ、西武学園医学技術専門学校、山形県立米沢女子短期大学、国際こども・福祉カレッジ、国際メディカル専門学校、ケイセンビジネス公務員カレッジ、秋田栄養短期大学、東京福祉専門学校、青森明の星短期大学、いわき短期大学、佐伯栄養専門学校、北里大学保健衛生専門学院、二葉栄養専門学校、日本アニメ・マンガ専門学校、仙台保健福祉専門学校、看護リハビリ新潟保健医療専門学校

開催地

福島県西白河郡西郷村大字小田倉字小田倉原1-40 社会福祉法人平成会 まきば保育園

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 保育士資格取得予定の学生 資格がなくても参加可能です!

報酬・交通費

報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずは、リクナビよりエントリーを お願いします! リクナビにてエントリー ↓ 日程予約のご案内メールをお送りします ↓ 日程予約 ↓ イベント参加 ※リクナビエントリーのみでは、 予約完了となりませんので ご注意ください。 ※エントリー時の履歴書情報(レジュメ)は、今回のエントリーでは使用しません。 そのため、記入できていない場合も全く問題ありませんので、ご安心ください。

開催概要

  • 福島県

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
教育支援をしたい
人の成長を支えたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける

締切:2025年12月31日

原稿ID : 466cf7b079ee214e

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

福島県