プログラム内容 ⭐ 「セキュリティコーディネーター(事務系総合職)」とは・・・ 快適で暮らしやすい空間づくりのための警備プランの提案や、依頼主の要望に合った警備員の配置を考えるお仕事です。 この仕事に飛び込み営業やノルマはありません。警備依頼の多くを日本管財とセコムからお声がけいただけるためです。 ⭐ ココがポイント ▶▷制度・働き方 ファーストキャリア形成期の勤務地を全国5つのエリアから自分で選べる! ▶▷職場環境 年間休日120日~125日・完全週休2日制なので自分らしく働ける!! ▶▷安定性・将来性 東証プライム上場の「日本管財ホールディングス」と警備業界で高い実績を誇る「セコム」が出資の安定感! ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ⏩企業セミナー【内容紹介】 01主な事業と警備先 ~こんな警備、請け負ったことあります~ 02 採用担当の推しPoint ~「キャリアデザインコース別」募集~ 03 セキュリティコーディネーターって??? 04 給与モデル ~年齢とともに給与も働き方も変わります!~ 05 福利厚生とは? =「自分らしさ」を支えるもの 06 主な契約先 ~日本を代表する名だたる企業ばかり!~ ※所要時間:30分程度 ※Webセミナーは定員6名の少人数開催。 ※カメラOFFでの参加も全然OKです! 【開催日】 9月26日(金) 15:00~ ※毎週金曜日15:00~ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ⏩株式会社スリーエス 常駐警備を専業とした会社として、日本管財とセコムの合弁により1978年に設立されました。常駐警備は、機械警備のような遠隔監視とは異なり、常に人の暮らしの中で警備に当たります。そのため、施設を利用する様々な方とのコミュニケーションに配慮しなければなりません。つまり、警備における専門的な知識も持ちながら、サービス業のようなきめ細やかさも必要となるわけです。「安全・安心」に対するニーズが年々増大し続ける現代社会において、安全確保のニーズは企業施設や商業施設などの公的な空間にとどまらず、個人の生活範囲にまで及んでいます。スリーエスはこのような時代の潮流に対応し、複雑化・多様化する人びとの要望に応えるべく、多種多様な施設の安全確保に務めています。 ■会社データ トップの画像をご覧ください! ✅平均勤続勤務年数:9.4年 ✅月平均所定外労働時間:22.6時間 ✅過去3年の新卒採用定着率:100% ✅業界内の立ち位置:従業員数1千人以上の警備会社は全国で50社(0.5%)、30以上の営業所がある会社は全国で18社(0.2%)。そのいずれにも該当します。 ■採用実績 愛知大学、愛知学院大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪人間科学大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、共愛学園前橋国際大学、京都産業大学、近畿大学、久留米大学、久留米工業大学、甲子園大学、甲南大学、札幌学院大学、札幌国際大学、尚絅学院大学、城西大学、成蹊大学、星城大学、清和大学、中央学院大学、中京大学、都留文科大学、帝塚山大学、東亜大学、東海大学、東京経済大学、東京情報大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、名古屋大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本体育大学、阪南大学、広島国際大学、福岡大学、法政大学、北海商科大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学