リクナビ

【文系向け】フィードバック付き!システムエンジニア体験@長野

中央電機工業株式会社|製造・メーカー、ソフトウェア開発、情報技術

プログラム内容

プログラム内容 ╲未経験OK!/ ╲文系学生歓迎! / ⭐こんな方におすすめ ・業界のことをもう少し深く知りたい ・エンジニアの仕事を体験してみたい ・ものづくりが好き ・再生可能エネルギーに関心がある方 ・技術開発に興味がある方 ・地域や社会に貢献できる仕事がしたい =============== 【プログラム概要】 9:05~ オリエンテーション └会社紹介、業界説明、水力発電の基礎知識など 9:40~ 社内案内 10:00~ └CADでハードウェアの設計体験、電気基本回路の機能体験 12:00~ 昼休憩 (お昼は弊社で準備します) 12:45~ └ソフトウェアの設計体験 (途中休憩あり) 15:15~ └盤にソフトウェアを組み込み、動作確認体験 16:15~ └先輩社員からのフィードバック&振り返り 17:00 終了 ※日程調整については、エントリー後に個別でご案内いたしますので、まずはお気軽にエントリーください! ⭐コースの魅力/学べること ✅先輩社員が丁寧にサポートしてくれる ✅ハード・ソフト両方の設計を体験できる ✅システム開発の業務を体験できる ✅社会インフラを支える技術の現場を知れる ✅若手社員との交流で、仕事のリアルがわかる ===============

開催地

長野県長野市大字川合新田370番地 本社(中央電機工業株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・文系学生向け ・2027年卒3月卒業予定の方 ・2028年卒3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリーの流れ】 エントリー完了までは2タップ! 必ず”エントリー完了”画面のご確認をお願いいたします! ①「応募画面へ進む」をタップ ↓ エントリー内容の確認 ※ガクチカ・自己PR等入っていなくてもエントリー大歓迎! ↓ ②「この内容でエントリーする」をタップ 【エントリー後のフロー】 リクナビより本コースにエントリーいただきましたら、 後日、担当者より日程調整のご案内と詳細についてご連絡いたします。

開催概要

  • 長野県

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 5日~10日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視

締切:なし

原稿ID : 446ecda46a5165fe

問題を報告する