リクナビ

1/13【工業炉業界トップ/文系】「熱技術」を創造する1日

中外炉工業株式会社|鉄鋼・金属メーカー、建築設計

プログラム内容

プログラム内容 \文系学生限定のコースです/ 1月13日開催です!! ⭐こんな人におすすめ⭐ ✅ものづくりが好きな人 ✅最先端技術に興味がある人 ✅グローバルに活躍したい人 ✅裁量の大きい環境で成長したい人 ✅社会貢献を実感したい人 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ✨参加特典✨ 参加してくれた方には参加特典として 今後のプロセスやイベントの優先ご案内! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ≪「熱技術」を創造する1Day仕事体験≫ 2023年11月に新たにOPENした 「熱技術創造センター」にて 謎解きゲームやグループワーク、 燃焼・脱炭素に関わる体験や 工場・オフィス見学を実施します! 最新鋭の研究設備や工業炉・燃焼機器、 それらを創り出す社員の雰囲気を 肌で感じることができます。 当社技術力とそれを商材とする営業職の やりがいを学べるこの1日、 正直言ってアツいです。 【実施プログラム】 ▼謎解きゲーム(アイスブレイク) (13:00〜14:00) 中外炉工業のことをゲームを通して 楽しく知っていただきます。 ▼会社説明・営業職業務説明 (14:00〜15:00) ゲームで大枠を学んだ後、 詳しい会社説明と 現役若手エンジニアから 実際の業務内容をご説明します。 当社の仕事のやりがいや 苦労したことなど、 ざっくばらんにお話します! ▼グループワーク (15:00〜16:00) カーボンニュートラルで注目を 浴びている水素バーナをテーマに 顧客への営業アプローチを グループで考えていただきます! B to Bならではの営業体験。 スケールの大きいものを売る 難しさややりがいを学べます。 ▼研究所・工場・ オフィス見学・座談会 (16:00~17:00) 出来たばかりの新研究所や 工業炉の組立工場を見学します。 オフィス含め、社員が働いている 環境をその目で見てください。 ▼懇親会 (17:30〜約2時間) 堺事業所近辺で食事付の 懇親会を実施します! 会社から場所を移し、 社員の雰囲気や 本音を聴く機会をご提供します。 ※各時刻はおおよそのスケジュールです。 適宜休憩等を挟みます。 ー ✅他とはなにが違う? \中外炉工業推しポイント/ ✨仕事のココがおもしろい!✨ ~デスクワークだけじゃない、 スケールの大きな「ものづくり」~ 「エンジニアリング」と聞くと デスクワークのイメージがあるかもしれませんが、 当社の仕事は全く違います。 設計は机の上での作業だけではありません。 ⏩設計者自身がプロデューサー 大量の図面は外部のCADオペレーターに依頼するため、 あなたは設計業務のコアに集中できます。 顧客の要望を深く理解し、 オーダーメイドで設計するため、 各種計算や解析、各種部品の選定など、 構想段階から全体の設計を主導します。 ⏩自分の設計が形になる喜び あなたが設計したものが、 実際に職人の手によって巨大な設備として具現化されていく過程を 目の当たりにできます。 製品が生まれるまで一気通貫で関われるため、 大きな達成感を味わえます。 ⏩ものづくりの全体像を学ぶ 大手企業では設計の一部分しか担当できないことが多いですが、 当社では最初から最後まで全ての工程に関わります。 これにより、技術者として、ものづくりの全体像を深く理解し、 幅広いスキルを身につけることができます。 ~専門性を極め、未来を創る「熱技術」~ 当社が誇る「熱技術」は、鉄鋼、自動車、電子部品など、あらゆる産業の根幹を支える専門性の高い技術です。 ⏩脱炭素社会への挑戦 環境問題が叫ばれる現代において、 当社の技術は脱炭素社会の実現に不可欠です。 水素、アンモニア燃焼技術や高効率燃焼技術の 研究開発に力を入れており、 専門性を極めながら社会貢献できます。 ⏩研究開発のプロフェッショナル 当社には専門の研究開発部署があり、 常に新しい技術を追求しています。 大学院で専門分野を学んだ方は、 自分の研究内容を活かし、 最先端の技術開発に携わることができます。 ー ⭐やりがい・魅力⭐ ✅業界トップシェア 工業炉の分野で高い技術力を誇る。 ✅カーボンニュートラルに貢献 水素・アンモニアバーナなど先進技術を開発。 ✅一貫したものづくり 設計から施工・メンテまで幅広く関われる。 ✅グローバルな活躍 世界56カ国以上に設備を提供。 ✅技術者の成長環境 裁量が大きく、スキルを磨ける。 ✅社会貢献性 幹産業を支え、人々の生活に貢献。 ✅充実した福利厚生 社員の働きやすさを重視。 ⭐先輩社員の出身校⭐ 青山学院大学、青山学院大学大学院、愛媛大学、追手門学院大学、大阪工業大学、大阪工業大学大学院、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪市立大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、岡山大学、岡山大学大学院、鹿児島大学、金沢工業大学、金沢大学、金沢大学大学院、関西外国語大学、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、北九州市立大学大学院、北見工業大学、九州工業大学、九州産業大学、九州大学大学院、京都外国語大学、京都学園大学、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、京都産業大学、京都女子大学、京都大学、京都大学大学院、近畿大学、近畿大学大学院、熊本大学、熊本大学大学院、群馬大学、慶應義塾大学、高知工科大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸海星女子学院大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、神戸大学、神戸大学大学院、埼玉大学、佐賀大学、滋賀県立大学、滋賀大学、静岡大学、静岡大学大学院、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、島根大学、下関市立大学、信州大学、信州大学大学院、摂南大学、高崎経済大学、大同大学、千葉大学、中央大学、天理大学、電気通信大学大学院、東海大学、東京工業大学大学院、東京大学、東京電機大学大学院、東京都市大学大学院、東京農業大学、東京理科大学大学院、東北大学、東洋大学大学院、徳島大学、徳島大学大学院、鳥取大学、富山県立大学大学院、富山大学大学院、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、豊橋技術科学大学大学院、同志社女子大学、同志社大学、同志社大学大学院、長岡技術科学大学大学院、長崎大学、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、名古屋大学、名古屋大学大学院、南山大学、新潟大学大学院、日本大学、日本大学大学院、日本文理大学、白鴎大学大学院、阪南大学、兵庫県立大学、兵庫県立大学大学院、広島大学、広島大学大学院、福井工業大学、福井大学、福井大学大学院、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、北海道大学大学院、三重大学、三重大学大学院、明治学院大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山形大学大学院、山口大学、山口大学大学院、横浜国立大学、横浜国立大学大学院、横浜市立大学、立命館大学、立命館大学大学院、琉球大学大学院、龍谷大学、和歌山大学、和歌山大学大学院、早稲田大学

開催地

大阪府 中外炉工業株式会社 堺事業所 【交通手段】 交通手段 最寄りの駅までお迎えに行きます!

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・文系学生限定(学部・学科不問) ・2027年3月卒業予定の大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費全額支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【参加までの流れ】(計5分で完了!) 1.リクナビからエントリー 2.後日、マイページ登録案内をお送りいたします。 ※2営業日以内にご案内します ・予約詳細と、ヒアリングシート(簡易的なもの)提出のご依頼 3.ヒアリングシート提出 参加決定!

開催概要

  • 大阪府

  • 2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
プロジェクトを推進したい
海外と交流したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな時間で働ける
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 44048b026d6b73f0

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

大阪府