プログラム内容 ✨ここがPOINT ・熱望に応えて!理系5dayIS開催! ・交通費支給! ・5日すべてが難しい場合は応相談! ・一般立ち入り禁止の最新設備も限定公開! ・参加後は全員に特別面談ご案内の特典! ー ✅このプログラムで学び、体験できること ・普段は決して見ることのできない、 ひびきLNG基地の最新設備 「メタネーション実証設備」の見学を含め、 西部ガスでの理系の働き方の全てを ご紹介いたします! ↓メタネーション実証設備について↓ https://hd.saibugas.co.jp/news_release/detail/2025/nr011.html ✅実施詳細 【開催予定日】 全5日間 ※5日全日程の参加が難しい場合は応相談! 例) 9月22, 24日のみ参加などもOK 1日目:9月22日(月)16:00~17:00 ∟WEB 2日目:9月24日(水) 9:30~14:00 ∟ひびきLNG基地@北九州 3日目:9月25日(木)10:30~16:00 ∟福岡本社 4日目:9月26日(金)10:30~16:30 ∟福岡本社 5日目:9月29日(月)16:00~17:00 ∟WEB ※祝日・土日は開催がありません。 ✅応募方法 ・まずはこちらからエントリー! (履歴書情報の記入は不要です) ↓ ・Eメール宛にマイページログイン案内が 届いたら、速やかにログイン! ↓ マイページ上のご案内に従って 期日までにES提出 以上を期日までに完了してください! (参加人数には上限があります お早目のご応募をお勧めいたします) ✅インターンシップ担当より このプログラムの目玉でもある メタネーション実証設備の見学は、 先日プレスリリースも行ったばかりの 「地域原料活用によるコスト低減を目指した メタネーション地産地消モデルの実証」 に関するものです。 カーボンニュートラル実現に向けて 具体的に取り組んでいるテーマの一つであり 当社の最新の取り組みに皆さんも触れて いただくことで、当社の技術職のやりがいや 本気度が伝わるプログラムですので、 ぜひ期待してご参加ください! ー ✅このインターンシップに関連する職種名 製造管理・運転管理、エネルギー供給・保安 技術開発・研究開発、技術企画・計画 施工管理、建築設計、など ー ✅文系専攻の方、営業や事業開発に興味が ある方は営業体験コースをご覧ください 機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、エネルギー系、制御系、 物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系、商船系、医学・歯学系、衛生医療・介護系、その他理系 ✅備考 ※上記内容は変更の場合があります。 詳細はエントリーいただいた方に、 マイページにて連絡いたします。 ー ✅積極的なご参加お待ちしております!