リクナビ

岐阜から環境問題を解決×社会貢献が出来る仕事/WEBセミナー

イビデンエンジニアリング株式会社|建築設計、建設・修理・メンテナンスサービス、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 文系向け:イビデンエンジニアリング事業理解セミナー(会社説明会) <こんな方におススメ> ・希望業界や職種はまだ定まっていないけど、岐阜にどんな会社があるのか知りたい ・イビデンの名前は聞いたことあるけど、イビデンエンジニアリングってどんな会社? ・文系出身だから営業・事務職志望だったけど、専門的な勉強をしていなくても、モノづくりや環境問題に関わる技術職になれるの? <プログラム内容> 当社の事業について理解を深めていただくオンラインセミナーです。 ・会社、事業紹介(動画や写真も交えてわかりやすくご紹介) ・ワーク ・人事座談会(働き方やキャリアパス、交通費支給制度などリアルなお話も) ※内容は変更の可能性があります。 <得られる知識・参加メリット> ・岐阜発の企業がどんな形で社会や環境を支えているか理解できる ・「地元就職=選択肢が少ない」というイメージを覆す、多彩なキャリアを発見できる ・社員座談会で「岐阜で働くリアル」を直接聞ける ・参加者限定で案内予定の早期イベントあり <どんな会社?> 当社は、岐阜県大垣市にある技術系の会社で、 工場や発電所の建設・メンテナンス、環境保全、再生可能エネルギーの導入、精密機械の開発などを行っています。 1973年に設立され、親会社は電子部品とセラミック製品を軸とする大手、イビデン株式会社です。 当社の特徴は、社会や自然を支える“裏方のプロ”として活躍している点です。 たとえば、工場で使う機械を整備したり、汚れた水をきれいにしたり、太陽光や水力発電といった地球にやさしい電気の設備をつくるなど 様々な専門技術を使って皆さんの暮らしを支えています。 直接この仕事を目にする機会は少ないですが、社会にとってとても重要な役割を担っている企業です。 詳しくはセミナーでお話します! <先輩社員の卒業校> 岐阜大学・岐阜大学大学院、岐阜協立大学、岐阜工業高等専門学校など、 地元・岐阜の学校はもちろんのこと、東海圏を中心に、その他全国幅広くから集まっています。 愛知工業大学、愛知大学、岡山理科大学、金沢工業大学、金沢大学、静岡大学、信州大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、同志社大学、長崎大学、長浜バイオ大学、名古屋工業大学、日本大学、福井工業高等専門学校、福井工業大学、福井大学、福井大学大学院、三重大学、宮崎大学、名城大学など(五十音順) ※OBOG訪問のご希望は、お気軽にお問い合わせください。

開催地

オンライン イビデンエンジニアリング株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業・修了予定の方 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】文系の方(学科及び年次不問) ※2028年卒の方も歓迎します

報酬・交通費

報酬・交通費 WEBによる開催のため、報酬及び交通費の支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 本プログラムはイビデンエンジニアリングを知っていただく機会と位置づけていますので、選考はありません。 こちらからご応募いただいた方は、ご予約確定とさせていただきます。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
分析・リサーチしたい
情熱を持って仕事に取り組む
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2025年10月31日

原稿ID : 43278396aba99b38

問題を報告する