リクナビ

【ヤマザキ×生産技術】オンライン職種紹介セミナー〔理系対象〕

山崎製パン株式会社|食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【山崎製パンとは?】 私たちは、創業以来「良品廉価」「顧客本位」を企業理念に掲げ、日本の食文化を支えている食品メーカーです。 また、生産から物流、販売までを自社で手掛けるオンリーワンのビジネスを展開しています。 サービスをもって世に問うという考え方と「知恵と知識によって変化に挑戦し、新しい価値と新しい需要を創造する」という考え方に立ち、日々挑戦を続けています。 変わりゆく時代の中で、常にお客様の期待に応えたい。 私たちは、食が生み出す力を信じてこれからも挑戦し続けます! 【体験できる職種と主な仕事内容】 生産技術職 食品安全衛生管理を徹底して行い、高品質の製品をつくるための生産技術を習得し、生産ラインを効率よく運営して安定的に製品を供給します。 パン酵母という生き物を扱う知識とパン作りに必要な科学的根拠に基づき、今日到達しうる最高の製品作りに励んでいます。 新製品開発にも力を入れ、市場のニーズに合った製品を開発し、自らの手でヒット商品を生み出せることも大きなやりがいの一つです。 【注目ポイント】 当日は、ものづくりの第一線で活躍する若手社員と、製パンに関する知識・経験豊富な社員が出演予定です。 仕事内容、やりがい、想いについてお話するだけでなく、製パンの奥深さやヤマザキの製パン技術について、実演を通じて紹介するコーナーもご用意しております。 所要時間は約2時間、ライブ配信(ウェビナー形式。カメラ・マイク不要)なので、お気軽に参加いただけます。 【実施内容詳細】 1.ヤマザキの生産技術職 当社の現場最前線で活躍している様々なキャリアを積んだ生産技術職社員が、業務内容など詳しく説明します。 理系の皆さんがどんな活躍ができるのか、どんな人との関わりがあるのか、生産技術職として働く醍醐味をお伝えします! 2.ヤマザキのものづくり ヤマザキのものづくりへのこだわりを実験やクイズを交えて、楽しく学んでいただきます。 実際に製品作りや新製品開発に携わっている社員へのインタビューから「製品の魅力」をお伝えします! 3.製パン理論の基礎 パン作りの基礎を踏まえて、当社の科学的根拠に基づいた製品作りについて講義します。 主力製品を例に実演も交えて、「ヤマザキの技術力」を紹介します! ※プログラム内容や開催時期は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

開催地

オンライン 山崎製パン株式会社

応募資格

応募資格 四年制大学、大学院 理系学生の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 追ってマイページのご案内をしますので、ログイン後【予約・確認フォーム】より希望の時間を選択し、ご予約ください。 参加にあたり、選考はございませんのでお気軽にお申込みください。 ※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにご予約をお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 3f723394cc28b328

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン