リクナビ

文型向けサンプル

市川総業有限会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 タイトル案 文系でも、地元でも。スマホで地域を守る仕事を体験しよう スマホで社会インフラを守る仕事、体験してみませんか? 【文系でも活躍できる? →できます!】 「現場って理系じゃないと無理そう…」 そんな不安を持つ文系学生こそ、 ぜひ来てほしい。 実際に、文系出身の若手社員が スマホやタブレットを使って、 デジタル施工の現場では 主役として活躍しています。 「数字が苦手でも大丈夫?」 「パソコン詳しくないけど平気?」 そんな声にも、ICTアドバイザーが しっかりサポートします。 【1day仕事体験の内容】 ▶ 業界&会社紹介 建設業界の未来やICT施工の 最前線、働き方・福利厚生などを わかりやすくご紹介! ▶ スマホで地形を測る体験 「スマホで測量ってどういうこと?」 を実際に体験! ICTアドバイザーがサポートするので、 初めてでも安心。 地形データがどう工事に 活かされるかも学べます。 ▶ 若手社員との座談会 「文系でも現場で活躍できる?」 「入社の決め手は?」など、 気になることを何でも聞ける フランクな座談会。 社員の雰囲気や仕事のやりがいが リアルに伝わります。 【学べること・得られること】 ・ドローンや最新機械の使い方がわかる ・若手社員のリアルな声が聞ける ・建設業界の未来が見えてくる! 【こんな方におすすめ!】 ✔ 長野出身で地元に貢献したい ✔ 長野在住で地域密着の仕事に興味がある ✔ 文系だけど現場に関わってみたい ✔ スマホやデジタルが得意 ✔ 成長できる環境で働きたい Uターン・Iターンを考えている方も大歓迎! 地元でのキャリアを、リアルに イメージできる1日になります。 【開催情報】 9:00〜15:00(昼食付き) 対面開催のみ 【参加者の声】 「文系でも活躍できると知って安心した」 「スマホで測量できるのが新鮮!」 「社員の雰囲気がとても良かった」 「地域に貢献できる仕事に惹かれた」

開催地

長野県千曲市大字八幡6692-1 市川総業有限会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・全学年対象

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし。 交通費支給します。(公共交通機関)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。エントリー後あらためて担当よりご連絡をさせていただきます。

開催概要

  • 長野県

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
個人の能力を重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 3ea4f023fc95b8ab

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

長野県