プログラム内容 ■大幸造園はこんな会社 大幸造園は昭和36年に創業し、以来、京都市近郊にて造園業を手掛けてきました。 現在は、京都府や京都市などからの発注による公共事業や、個人宅、マンションなどの植栽管理、庭園の設計、施工、外構工事などお庭まわりに関わること全般を承っています。 仕事を行う上で常に心掛けているのは「所作を美しく」するということです。 今後も、丁寧な作業を通して、お客さまにご満足いただける庭づくりとお手入れを行っていきます。 ■当社の魅力 ①京都での仕事:京都市近郊での造園業務を行っており、京都で働きたい方にとって魅力的な環境です。 ②歴史と伝統:昭和36年創業の大幸造園は、60年以上の歴史を持つ京都の造園会社です。伝統的な庭づくりの技術を学びながら、最新の知識や技術も取り入れることができます。 ③美しい所作:庭づくりにおいて「所作の美しさ」を大切にしており、丁寧な作業を通じて美しい庭を作り上げることができます。 ④幅広い業務:公共事業から個人宅、店舗ディスプレイまで幅広い業務を担当できるため、さまざまな経験を積むことができます。 ■京都の伝統と未来を繋ぐ造園業の魅力を探るオープン・カンパニー 【実施プログラム】 簡単に会社紹介をさせていただいたのち、自由に色々とお話できればと思います。 お時間のご都合が合う方は、現場の見学も可能です。 現場で働く社員との会話を通じて、仕事のやりがいや日常の業務について直接話を聞くことができます。 造園工についてどういう仕事なの?と少しでも興味をお持ちいただいた方はご予約をお願いいたします。 ざっくばらんな質問もお受けしております! 【実施場所詳細】 京都府京都市左京区田中里ノ内町45-1 【所要時間】 約30分から2時間でも、ご都合が許す限り調整可能です。 【服装】 私服で結構です。 【募集人数】 1人より実施可能、制限なし 【報酬・交通費】 なし ■こんな方におすすめ ・京都で働きたいと考えている方 ・造園や自然に興味がある方 ・丁寧な作業を通じて美しい庭づくりを学びたい方 ・技術を習得し、スキルアップを目指したい方 それでは、皆さんのご応募をお待ちしています!