プログラム内容 世界トップを目指す東証プライム上場車体専門メーカーとして、ジーテクトは「軽量化」で燃費を向上させ、「丈夫」な骨格で人命を守る車体を開発・生産しています。 1day仕事体験(対面開催)を通じて、最先端の技術とグローバルな視点でものづくりに関わりながら、業界の未来を自らの手で形作る経験ができます。 あなたも一歩踏み出し、世界各社の自動車OEM(国内取引先例:ホンダ・トヨタ・スバルなど)とともに、未来のモビリティを支える仕事に挑戦してみませんか? 【体験できる職種/部門】 ◆商品開発(共同開発設計・ライン工程企画・開発) 完成車メーカーOEMに対して最適な設計・技術提案を行い、量産化に繋げる部門。 CAE解析のシミュレーション技術を活用し、生産性・成形性・品質保証の観点から車体検証を実施します。 【業務体験の内容】 ■商品開発(製品設計) 設計部門で、3DCADを使用して部品データの作成を体験。 作成したデータをもとに成形シミュレーションを行い、亀裂やシワの発生を評価。 設計から製造までの流れを実践的に学び、製品開発の精度向上に役立つスキルを身につけることができます。 【当日プログラム】 ・仕事内容の紹介 ・業務体験 ・若手先輩社員との座談会 社員の人柄やキャリアプラン、ライフワークバランスなど知りたい情報をキャッチアップできます! 【場所】 C&C栃木:栃木県塩谷郡 対面開催を予定 【時間】 9:30~17:00予定 ※開始時刻は前後する場合あり 【開催時期】 7~9月予定 【募集人数】 3~5名程度/日 【その他】 対面開催までにWEB・オンライン形式(リアルタイムまたは動画視聴)の説明案内を予定 【こんな学生にオススメ】 ・次世代技術を自分の手で誕生させたい ・モノづくりが好きで探求心のある方 ・システムサプライヤーとしてHONDA、TOYOTA、SUBARUと共同で良いものを世の中に発信したい ・3dcad(CATIA)を知っている 【ワークショップ参加者の声】 ・私自身、今回が仕事体験1社目ということもあり不安な部分が多かったのですがとても親切に分かりやすく説明して下さったおかげでとても良い経験になりました。また、想像していたよりも雰囲気が和やかで仕事しやすい環境であると思いました。本日は本当にありがとうございました。 ・今回のワークで設計の学びやにもなりました。また社員さんとの交流がありとても楽しかったです。今後の就職活動の糧にもしていきたいです。この度は貴重なお時間を頂きありがとうございました。