リクナビ

【事務】20年連続増収食品メーカー!変化を支える仕事とは?

山本食品工業株式会社|食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 <市場規模3500億円> <20年連続増収> 日本に根付く、食文化「漬物」製造企業を バックオフィスの面から支える事務職とは? オンライン説明会でしっかりお伝えします。 <<気軽に参加大歓迎!>> 食品業界に興味のある方はもちろん、 業界を問わず事務職に興味がある方も歓迎! ・食品業界の展望は? ・事務職の役割とは? 全国区で活躍する会社の根幹を支える仕事 のやりがいもご紹介いたします。 -------------------- 【実施プログラム】 〇会社・業界・仕事説明 弊社のこと以外に、業界全体の内容でお話し します。漬け物メーカーを知っていただく キッカケになればいいな…と思っています。 *漬け物メーカーってどんなところ? *どんな感じで製品が作られているの? *製品はどこに出荷されていく? ・将来性や安定性は? ……など、知っているようで知らない 「食品業界」に関する理解を深めましょう! -------------------- 伝統と新しさを兼ね備えた漬け物メーカー -------------------- ******創業大正10年!****** 安全と、安心に支えられた商品開発を行い、 素材の生産から加工、販売に臨んでいます。 最近は「漬物文化」がないかもしれませんが 皆さんがよく利用する弁当屋の弁当や総菜、 外食チェーンのメニューなどにも、当社の 商品がそっと彩りを添えているんですよ!! 【山本食品工業が扱う商品】 らっきょうや生姜、にんにくなどの漬物類。 弁当・総菜、外食チェーン店などでも使用 されており、みなさんお馴染みの商品です! 【山本食品工業の事務職は*】 総務、経理、受発注・出荷管理など 会社全体を支えるバックオフィス。 時代と共に移り変わる消費者ニーズへ適応し ”新しい変化への挑戦”へ、安心して飛び 込めるのは土台がしっかりしているから! 仕事詳細・やりがいなど、ぜひ説明会を通じ 知ってください。お待ちしています。 【HP】http://www.kanetamaru.co.jp/

開催地

オンライン 山本食品工業株式会社

応募資格

応募資格 ※学部・学科不問 【対象の学校種】 大学 【応募資格詳細】 *2027年3月に大学を卒業予定の方 *2028年3月に大学を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 ※報酬・交通費支給なし 電車をご利用の方については 最寄り駅からの送迎をいたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に 追って担当からご連絡いたします。 TEL:048-559-2111/総務部 メール:soumu@kanetamaru.co.jp

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
健康促進に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
人の成長を支えたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 3d30a989c9ca2953

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン