リクナビ

【WEB/60分】建築土木系対象/空間デザイン×専攻別説明会

小松ウオール工業株式会社|製造・メーカー、建築設計、建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 <建築・土木系の皆さんを対象とした60分のWEB説明会です> 私たちは、国内トップシェアを誇る「間仕切り」メーカーとして、オフィスやホテル、病院、文化施設など、あらゆる場所の空間デザイン(間仕切り)を手がけています。 このオンライン会社説明会では、建築・土木系の専門知識が、どのように未来を創る力になるのかを具体的にご紹介します。 「間仕切りって何?」 「建築・土木系の知識って、どんな会社で活かせるんだろう?」 「建築・土木系の先輩は、どんな就職活動の準備をしたんだろう?」 そんな疑問を解消できる60分にしたいと思います! 【プログラム内容:60分】 1.小松ウオール工業ってどんな会社? ・事業内容、勤務地などを簡単にご紹介します。 皆さんが普段利用する様々な建物で、当社の製品が活躍しています。 国内トップシェアを誇る当社の「間仕切り」が、オフィス、病院、文化施設など、多様な空間デザインにどう貢献しているか、具体的な事例を交えてお見せします。 2.建築・土木系の先輩が活躍する職種と仕事内容 ・仕事内容をご紹介します。 「じゃあ、具体的にどんな仕事をするの?」 ここでは、建築・土木系の学生の皆さんが、当社のどの職種で、どんな風に活躍できるのかを詳しくご紹介します。 3.何でもQ&A ・皆さんからの質問に回答します。 建築・土木系の先輩が 「なぜ小松ウオール工業を選んだのか」 「普段どんな仕事をしているのか」 「やりがいは?」…等 理系出身ならではのエピソードや、学生時代の過ごし方、就職活動のアドバイスまで、皆さんの気になる「リアル」をお伝えします。 気になったこと、疑問に思ったこと、何でもチャットで質問してください! 技術的な内容はもちろん、キャリアパス、会社の雰囲気、働き方、仕事体験の内容など、どんな質問にもお答えします。 具体的な事例を交えながら、分かりやすくお話ししますね。 4.今後のスケジュールをご案内 小松ウオール工業の今後スケジュールや、今後の流れについてご説明します。 特に、建築・土木系の皆さんに向けた専攻別の仕事体験やオープン・カンパニーも実施中です。 参加前に、具体的なプログラム内容を知っておきたい方も、ぜひこの説明会に参加してください。 【こんな方におすすめです】 ・建築・土木系で学んでいる方 ・オンラインで企業研究、業界研究をしたい方 ・就職活動の準備について何から始めていいか分からない方 ・人事や先輩社員に直接質問や相談をしたい方 ・メーカーの仕事に興味がある方 私たち小松ウオール工業には、建築・土木系出身の先輩は多数在籍しています。 この説明会を通じて、小松ウオール工業で働くこと、ご自身の将来、建築・土木系の皆さんのキャリアについて具体的なイメージを持っていただけたら嬉しいです。 皆さんのご参加を心よりお待ちしています!

開催地

オンライン 小松ウオール工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年・2028年・2029年卒業予定の方 ※建築・土木系の方を対象といたします。 【採用実績校】 愛知学院大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、石川県立大学、桜美林大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪大学、大阪府立大学、大谷大学、神奈川大学、金沢工業大学、金沢工業大学大学院、金沢大学、金沢大学大学院、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、九州産業大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、近畿大学、近畿大学大学院、岐阜経済大学、工学院大学、高知工科大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉工業大学、札幌大学、産業能率大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、昭和女子大学、信州大学大学院、上武大学、仁愛大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高崎商科大学、玉川大学、第一工業大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、筑波大学、東京経済大学、東京女子大学、東京電機大学、東京理科大学、東北学院大学、東北大学、東洋大学、常葉大学、富山県立大学大学院、富山大学、富山大学大学院、同志社女子大学、同志社大学、獨協大学、名古屋市立大学、名古屋大学、名古屋大学大学院、奈良大学、南山大学、新潟大学、日本大学、阪南大学、福井県立大学、福井県立大学大学院、福井大学、福井大学大学院、佛教大学、法政大学、北海道大学、北海道大学大学院、武庫川女子大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、山形大学、山梨大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館大学大学院、龍谷大学、早稲田大学

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給ございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 1.まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 2.参加日程の予約や参加までの詳細について、ご登録のメールアドレスへご連絡いたします。 3.弊社からの予約確認メールへの対応完了をもって参加が確定いたします。 ※参加日時、参加までの詳細は皆様のメールアドレスへ直接ご連絡申し上げます。 小松ウオール工業からのメールは必ず確認しご対応をお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 3cfdcc75b3e7ce71

問題を報告する

この企業の募集