リクナビ

【教育学部向け:大阪1day】教育の原点を知り幅が広がる1日

社会福祉法人 勇和会|保育・幼児教育

プログラム内容

プログラム内容 ★☆★☆★ 保育教諭職体験♪ ★☆★☆★ 当社の1day仕事体験では、業界説明を聞いたり、保育教諭職の就業体験ができる内容です。 みなさんも、ぜひ 保育教諭職の業務体験をしませんか? ★納得!保育教諭職の現在と未来◆働くを考える1日★ ======================================= 【実施プログラム】 1)オリエンテーション ・自己紹介 ・業界説明(業界全体とその未来) ・当園の事業説明 ・保育教諭職のリアルな1日の紹介 2)保育体験 ・保育体験で子どもたちとの触れ合い 3)振り返り ・先輩職員からフィードバック ※質問等も受け付けます ざっくばらんに質問してください♪就職活動のアドバイスも行います★ ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります \社会福祉法人勇和会とは/ ◆ 教育職の幅を広げる実践の場 ・子どもの成長を一貫して見守れる環境は、子どもの発達過程を深く理解できる貴重なフィールド。 ・将来、小学校教諭や教育職を目指す方にとって、乳幼児教育の実践経験は大きなアドバンテージに。 ◆ 行事企画や保護者対応で「現場力」がつく ・四季を通じた多彩な行事(遠足、音楽フェスティバル、生活発表会など)に携われるため、行事運営スキルや保護者対応力も磨かれる。 ・子どもだけでなく、保護者や地域と関わる機会が豊富なため、コミュニケーション力・企画力が養える。 ◆ 教育業界以外にも活きるスキル ・チームで協働する力、相手に合わせた対応力は、一般企業で求められるビジネススキルにも通じる。 ・福祉法人ならではの安定した運営体制と働きやすい環境(年間休日120日・女性管理職比率80%以上)も魅力。

開催地

大阪府 堺市 東区 菩提町1丁目144番地 社会福祉法人勇和会 堺めぐみ学園本園 【交通手段】 交通手段 南海高野線 「初芝駅」より徒歩15分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/短期大学/専門学校/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずこちらのサイトからエントリ―お願いします。 その後、リクナビに登録メールアドレス宛に日程調整のご連絡をいたします。 日程調整後、受付完了となります。

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
教育支援をしたい
人の仕事をサポートしたい
人の成長を支えたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 3cf4e388be7a4cf7

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

大阪府