プログラム内容 ―――――――――――――――――――― インテックオープン・カンパニーシリーズ 事業理解編【Touch The Core】 ~実社会を変える、 インテックの提供価値の神髄を理解する~ ―――――――――――――――――――― ■概要 実際にインテックで扱った事例をイメージして作成した 体験型のケーススタディを実施します。 インテックのリアルな業務体験を通じて、仕事内容への理解を深めるとともに インテックが社会に提供する価値の本質を体感できるプログラムになっています。 現場社員との交流機会もありますので、ぜひご参加ください! ■こんな方にオススメ! ・IT業界には興味あるけれど、各社の違いがわからないと感じている方 ・インテックの特徴を知りたいと思っている方 ・インテックのどんな仕事が価値に繋がっているのか、知りたい方 ■参加者の声 ・システムを使いながらワークを進めていくユニークさ、 実務に基づいたテーマ設定などワークのどの要素を取っても魅力的で、 今までのセミナーで行ったワークの中で一番面白いと感じた ・お客様に寄り添った伴走型のアプローチを体験するとても良い機会になった ・働いている社員の"リアルな声"を聞けてとっても有意義な時間を過ごせた ・5時間という長いセミナーではあったが、楽しく集中して取り組むことができる工夫が多くちりばめられていた - 【実施プログラム】 1.会社紹介・業界レクチャー(約1時間) 2.体感型ケーススタディ(約3時間) 3.社員座談会(約0.5時間) - 【インテックについて】 株式会社インテックは、TISインテックグループの一員として、ICT技術の先端研究やサービス開発・運用までトータルでビジネスを展開する独立系SIerです。 1964年の創業以来、金融、製造、流通サービス、公共、医療など、幅広い分野で6000社以上のお客さまの様々な課題解決を行ってきました。 売上高は1000億円を超える規模を誇り、長年の実績と信頼をベースに、幅広い顧客に対して質の高いITソリューションを提供しております。 近年は、AI、DX、5Gや画像処理など先端技術の研究にも注力し、未来志向で豊かなデジタル社会を創り上げることを目指しています。 東京や横浜、富山、名古屋、大阪など全国20箇所のほか、アメリカ(シリコンバレー)にも拠点を持っております。 また、インテックは働き方改革にも積極的に取り組んでおり、リモートワークが可能な環境を整備しています。 多様な働き方を支援し、社員一人ひとりのパフォーマンス向上とワークライフバランスの実現を目指しております。