リクナビ

【文理不問】電力システムのSE仕事体験【岡山市】

松芝エンジニアリング株式会社|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 プログラミングの知識が無い方も大丈夫です! 学部・学科・学年は問いません。 SEの仕事に興味のある方のご応募、お待ちしています! 【当社について】 岡山・東京・広島の3拠点で、国内電力会社の送配電部門向けの電力系統監視・制御システムのソフトウェア開発と系統試験、電力系統設備のフィールド業務(保守・点検)を主力事業としています。設立から35年以上にわたり、電力インフラを支えてきました。このほかにも新規事業として、電子カルテやPOSシステム、車載通信アプリケーション、各種受発注システムなど幅広い分野のアプリケーション開発に取り組んでいます。 【実施プログラム】 そんなソフトウェアの開発を実際に行う『SE』 『SE』って良く聞く言葉だと思いますが、実際にどんな仕事をしているか イメージが湧きますか? ・SEってずっとPCに向かって仕事してるの? ・SEってむちゃくちゃ忙しいんでしょ。 ・文系出身だけど、SEになれるのかな? そんなSEに関して疑問のお持ちのみなさんに 今回の1day仕事体験では、実際の開発画面を見ていただきながら SEの業務を疑似体験していただきます。 ====================== ●オリエンテーション(自己紹介等) ●松芝エンジニアリングが行っている開発案件について ●昼食 ●SE体験 ●振り返り ※体験できる職種 ・ソフトウエア開発技術者(SE) ・電力向け計算機システムの試験業務 ・変電保護Ryの現地試験業務 →すべて電力系システムにかかわる業務になります。 日々の生活基盤を支えているシステムの裏側に触れられる仕事です。 【実施場所詳細】 松芝エンジニアリング株式会社 岡山事業所 岡山県岡山市北区幸町8-29 大樹生命岡山ビル3F 【募集人数】 各回2~3名

開催地

岡山県 岡山事業所 (松芝エンジニアリング株式会社)

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 2027年3月~2028年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 予約方法についてご案内いたします。

会社情報
社名松芝エンジニアリング株式会社
本社所在地岡山県備前市日生町日生886-10
代表者氏名松井 康之
代表電話番号0869723074

開催概要

  • 岡山県

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 3b426b031b41430c

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

岡山県