リクナビ

【@広島/理系】自動車業界の仕事体験!1weekインターン

住友電装株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 全国の当社拠点で、指導員から直接技術指導を受けながら実際の業務を体験しませんか? 職場の雰囲気や業務内容などリアルな働き方を知っていただけます! ◎理系対象(専攻不問) ◎技術系社員が指導員としてマンツーマンで対応 ◎職場の雰囲気や業務内容など、リアルな就業体験 <開催日> 2025年8月25日~29日(実働5日間) <コース> 応募コースは2種をご用意しております! 1、職種別コース 開発設計、生産技術、品質保証、研究開発、IT ■開発設計コース■ ・電動車両用ワイヤーハーネス開発 ・電気自動車用高圧コネクタの設計開発業務 ・自動運転向け大電流スイッチモジュールの電気回路設計 ・エンジンハーネスのハーネス屈曲耐久CAE解析 ■品質保証コース■ ・ワイヤーハーネスの品質保証 ・不具合製品の発生メカニズムの検証 ・PPAP等/製品データの検証 ・ワイヤーハーネス用コネクタの端子挿入検討 ■生産技術コース■ ・高圧系製品の製造ライン改善 ・電源アーキ製品量産ライン改善 ・射出成形金型の新技術開発 ・自動車用ECUの製造ライン開発 ■研究開発コース■ ・車載通信ネットワークの研究開発 ・次世代自動車向け制御アプリケーション開発・評価 ■ITコース■ ・DXの基礎となるITツールを活用した開発 2、ポテンシャルコース まだやりたいことが定まっていない方、なんでも挑戦したい方にオススメ! 面接を通してあなたに合ったテーマをご用意します。 この他にも様々な実習内容をご用意しています。 詳細はインターンシップマイページにてご確認ください!

開催地

広島県 広島市 南区 松原町 広島タワービル7F 広島技術センター 【交通手段】 交通手段 「広島駅」下車 南口より徒歩5分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/短期大学/高等専門学校 ※理系対象・専攻不問

報酬・交通費

報酬・交通費 ・遠方からお越しの場合は宿泊先を提供 ・交通費/食事手当支給 ・必要に応じて作業服貸与

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 当社マイページにログインしていただき、TOP画面のイベント案内をご覧ください。 選考あり:1.書類選考 2.個人面接

会社情報
社名住友電装株式会社
本社所在地三重県四日市市浜田町5―28
代表者氏名漆畑 憲一
代表電話番号0593546200

開催概要

  • 広島県

  • 2025年8月・9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年6月30日

締切:2025年6月30日

原稿ID : 3a4818cc6bc3f210

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

広島県