プログラム内容 ■こんな体験ができます 特別養護老人ホーム「マイホームはるみ」を 実際に働く新卒の先輩職員がご案内します。 最新の設備を見学しながら、介護の現場がどんな場所なのかぜひ雰囲気をご覧ください。 見学後には、若手先輩職員とざっくばらんにお話いただけます。 ■プログラム内容 • 施設見学会(中央区立特別養護老人ホームマイホームはるみ): 奉優会の施設「マイホームはるみ」の魅力をご案内します。 ご利用者様が安心して快適に過ごせる空間、職員が働きやすい工夫など、 写真だけでは伝わらない施設の雰囲気を体験してください。 • 新卒先輩職員とのトークセッション: 「どうして介護の道を選んだの?」「仕事の醍醐味は?」 「気になる働き方は?」など、あなたの疑問に先輩が本音で答えます。 仕事のやりがいや大変なこと、将来のキャリアパスなど、現場のリアルな声を聞いてみてください。 ■こんな人におすすめ ✅介護の仕事に興味があるけれど、イメージが湧かない方 ✅社会福祉法人の働き方や雰囲気を直接感じてみたい方 ✅若手先輩職員のリアルな声を聞きたい方 ✅「ありがとう」と言われる仕事に魅力を感じる方 ✅就職活動を始めるにあたって、業界や企業理解を深めたい方 ■社会福祉法人奉優会のご紹介 東京・神奈川・埼玉を中心に、高齢者福祉事業を展開する大規模な社会福祉法人です。 社会の多様なニーズをいち早く捉え、質の高いサービスを通じて社会貢献を果たすことを目指しています。 職員が長く安心して働けるよう、「くるみんマーク」(子育てサポート企業)や 「えるぼしマーク」(女性活躍推進企業)を取得するなど、 働きやすい環境づくりにも力を入れています。 多様なキャリアパスがあり、あなたの成長を法人全体でサポートします。 ◆開催日時 2025年10月31日(水) 14:00~16:00 ◆開催場所 中央区立特別養護老人ホームマイホームはるみ ご興味をお持ちいただけた方は、下記の「エントリー」ボタンより、ぜひご応募ください! エントリーいただいた方に、詳細をご連絡させていただきます。 皆さんのご参加を心よりお待ちしております! ■採用実績大学 愛国学園保育専門学校、愛知学院大学、青森明の星短期大学、青森公立大学、青森大学、青森中央短期大学、青森ビジネス専門学校、亜細亜大学、有明教育芸術短期大学、浦和大学、桜美林大学、大妻女子大学、大原医療秘書福祉保育専門学校横浜校、大原情報ビジネス専門学校、沖縄国際大学、沖縄大学、神奈川県立保健福祉大学、神田外語大学、九州医療科学大学、京都華頂大学、京都産業大学、京都文教大学、熊本学園大学、久留米大学、郡山女子大学、国学院大学、国際ホテル・ブライダル専門学校、国士舘大学、駒澤大学、埼玉県立大学、相模女子大学、産業能率大学、秀明大学、秀林外語専門学校、淑徳大学、淑徳大学短期大学部、首都医校、彰栄保育福祉専門学校、湘南医療福祉専門学校、白梅学園短期大学、十文字学園女子大学、城西国際大学、成蹊大学、聖徳大学、専修大学、仙台医療秘書福祉専門学校、仙台白百合女子大学、創価大学、大正大学、専門学校 高崎福祉医療カレッジ、玉川大学、多摩大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央学院大学、筑波大学、帝京科学大学、帝京高等看護学院、帝京大学、帝京平成大学、田園調布学園大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経営短期大学、東京国際大学、東京通信大学、東京豊島IT医療福祉専門学校、東京福祉専門学校、東京福祉大学、東京福祉保育専門学校、東京未来大学福祉保育専門学校、東邦大学、東北文化学園大学、東洋学園大学、東洋大学大学院、苫小牧駒澤大学、道灌山学園保育福祉専門学校、獨協大学、長岡こども福祉カレッジ、長崎純心大学、名寄市立大学、奈良大学、新潟公務員法律専門学校、新潟青陵大学、二松学舎大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本体育大学、日本福祉教育専門学校、人間総合科学大学、比治山大学短期大学部、弘前学院大学、広島工業大学専門学校、福島大学、文京学院大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北都保健福祉専門学校、北海道医療大学、宮崎産業経営大学、武蔵野大学、明治学院大学、目白大学、森ノ宮医療大学、山形大学、横浜リゾート&スポーツ専門学校、読売理工医療福祉専門学校、立教大学、立正大学、ルーテル学院大学