プログラム内容 「ごみ」を「エネルギー」に。 日本のインフラを支え、環境問題の解決に挑む。 そんな"未来を創る仕事"を、1日で体感しませんか? 私たちタクマは、ごみ焼却発電プラントで国内トップシェアを誇る環境・エネルギープラントのリーディングカンパニーです。 この就業体験では、普段は見ることのできない巨大プラント建設の裏側を、プロジェクト体感ワークを通じてリアルに知ることができます。 機械、電気、化学、土木…あらゆる理系の知識を結集して、社会を動かす。 そんなダイナミックな仕事の面白さを、ぜひ肌で感じてください! ▼こんな理系学生におすすめ! ✅スケールの大きな「ものづくり」に携わりたい ✅環境問題や社会貢献性の高い仕事に興味がある ✅自分の専門知識を社会でどう活かせるか知りたい ✅チームで協力して何かを成し遂げることが好き 【プログラム内容】 ①オリエンテーション: 1日の流れとゴールを共有! ②業界・会社説明: 実は身近なプラント業界!タクマの強みと社会での役割を解説 ③プラント業界体感ワーク:若手社員を巻き込んで、ある部署の実際の業務に取り組み、プラントエンジニアリングの仕事のリアルを感じ取る! ④振り返り 皆様にお会いできることを楽しみにしております!