プログラム内容 オープン・カンパニー ~いすゞ北海道試験場 自動車開発テストコースの現場を体感~ このたび株式会社いすゞ北海道試験場では、学生のみなさま向けにオープン・カンパニーをオンラインで開催します。 自動車開発の最前線や、普段なかなか見ることのできないテストコースの仕事現場、エンジニアの働く姿をWEB配信でご案内します。 少しでも興味を持っていただけましたら、リクナビからエントリーをお願いします! <開催日程>※予約先着順 いずれも、16:00~17:00(所要時間目安:1時間)を予定しております。 9月24日 9月24日 9月26日 9月29日 9月30日 10月1日 10月2日 10月7日 10月8日 10月9日 10月10日 10月13日 10月14日 10月15日 10月16日 10月17日 10月20日 10月21日 10月22日 10月23日 10月24日 10月28日 10月29日 10月30日 11月3日 11月4日 11月5日 11月6日 11月10日 11月11日 11月12日 11月13日 11月14日 11月17日 11月18日 11月19日 11月20日 11月21日 11月24日 11月25日 11月26日 11月27日 11月28日 12月1日 12月2日 12月3日 12月4日 12月5日 12月8日 12月9日 12月10日 12月11日 12月12日 12月15日 12月16日 12月17日 12月18日 12月19日 12月22日 12月23日 12月24日 12月25日 1月5日 11月6日 1月7日 1月8日 1月9日 1月12日 1月13日 1月14日 1月15日 1月16日 1月19日 1月20日 1月21日 1月22日 1月23日 2月2日 2月3日 2月4日 2月5日 2月6日 2月9日 2月10日 2月11日 2月12日 2月13日 2月16日 2月17日 2月18日 2月19日 2月20日 2月23日 2月24日 2月25日 2月26日 2月27日 3月2日 3月3日 3月4日 3月5日 3月6日 3月9日 3月10日 3月11日 3月12日 3月13日 3月16日 3月17日 3月18日 3月19日 3月20日 3月23日 3月24日 3月25日 3月26日 3月27日 3月30日 3月31日 <プログラム紹介> ■自動車業界について 大きな変革を迎える自動車業界。 開発から製造・販売までの流れや最新動向、今後の課題や可能性について分かりやすく解説します。 自動車産業が果たす役割や、グローバル展開についてもご紹介します。 ■いすゞ自動車グループについて いすゞ自動車の事業概要やグループ各社の役割・海外展開、主要モデルのご紹介、 会社の特徴やビジョン、経営方針を説明します。 ■いすゞ北海道試験場のご紹介 北海道・むかわ町にある広大な敷地内で、寒冷地特有の環境を活かしたテストコースや、 車両の耐久・信頼性試験、新車開発の評価実験などを行っています。 WEB配信では普段立ち入れないテストコースの様子も映像でご覧いただけます! ■職種・仕事内容について 技術職(実験・評価、車両整備など)はもちろん、事務職や施設運用担当まで多様な職種があります。 求められるスキルや1日の流れ・チームの雰囲気、若手社員の実例を紹介します! 働くイメージをつかんでいただける内容です。 ■先輩社員インタビューと質疑応答 先輩社員が自身のキャリアややりがい、職場の雰囲気を語ります。 リアルな質問にもその場でお答えしますので、不安や疑問を解消できます。 ■福利厚生・働く環境について 北海道・むかわ町での生活や社宅・寮、手当や休暇制度、健康管理サポート、 ワークライフバランスを大切にした環境について、また、UIターン希望者向けの支援もご紹介します。 ■このイベントで得られること ・最新の自動車開発現場を知ることができる ・エンジニアやスタッフの本音が聞ける ・業界や会社の未来について学べる ・福利厚生や地域の情報がよく分かります ・質問や疑問もその場で相談できます 自動車、ものづくり、機械開発、インフラ分野や自然豊かな環境で働くことに興味のある方、現場を知りたい方におすすめです。 オンライン会議システムを利用するので、ご自宅や学校から気軽にご参加いただけます。 ■最後に みなさまのキャリア選択にきっと役立つ内容です。全国からのご参加をお待ちしております。 自動車開発の裏側を、この機会にぜひご体感ください! 株式会社いすゞ北海道試験場 採用担当一同