プログラム内容 通信インフラで「未来の街づくり」を支える―― 日本コムシスの仕事をまるごと知れるオンラインプログラム! \通信・建設・街づくりに興味がある方におすすめ!/ 「通信インフラってなんとなく知ってるけど、実際どんな仕事?」 「働く人のリアルな声が聞きたい!」 そんな方のために、通信建設業界の全体像から若手社員のリアルまで、1日で“まるごと”知れるプログラムを用意しました! ✅ プログラムの内容 【1】通信インフラ業界の基礎講座 スマホ・インターネット・固定電話… 実はどれも、日本コムシスが手がける「通信インフラ」によって支えられています。 業界のしくみ・重要性を、わかりやすくご紹介! 【2】日本コムシスってどんな会社? どんなプロジェクトがあるの? キャリアパスや働き方は? 福利厚生や制度は? 通信×ICT×電気を軸に“未来の街づくり”を担う会社の全貌をお伝えします。 【3】若手社員とのホンネ座談会(3〜4名参加) ・どんな1日を過ごしてる? ・入社前と入社後のギャップは? ・ぶっちゃけ大変なことって? 現場で活躍中の若手社員が、良いことも悪いことも包み隠さず本音で答えます! 気になる働き方・人間関係・成長環境など、何でも聞いてください! ✅日本コムシスとは? 通信建設業界のリーディングカンパニーとして、 安心して暮らせる社会インフラを支えています。 インターネット・スマホ・固定電話の通信設備を全国で構築 AIやIoTの普及により、データセンター建設・電気通信の需要も拡大 ICT × 通信 × 電気 で、次世代の街づくりに貢献中! ✅ こんな方にぴったり! ・電気・電子系専攻出身の方 ・街づくり・インフラに興味がある ・チームで働く/プロジェクトを動かす仕事に惹かれる ・“手に職がつく”職種に興味がある ・若手社員のリアルな話を聞きたい! ・「通信」と「電気」の知識を活かし、次世代インフラ構築に貢献したい ・学んできたことを活かせる仕事に興味がある ✅参加方法 オンライン開催(Zoom) 私服OK/カメラOFF参加OK 参加リンクは予約後メールでご案内します ✅最後に 未来の街を支える通信インフラの仕事。 その最前線で働く人たちのリアルを、ぜひこの機会にのぞいてみませんか? あなたの参加をお待ちしています!