リクナビ

【学校教育事業】1泊2日で学校団体受入の仕事体験コース

株式会社松商|ホテル・旅館

プログラム内容

プログラム内容 <地域と共に"みなかみ町"の魅力を発信!> 大自然を満喫できる土地で、キャンプなどの アウトドア事業を展開している当社の魅力や 就活に役立つ話し方講座を開催します! こちらのコースでは当社のメイン事業のひとつ 【林間学校】【移動教室】【スキー学校】の受入をスタッフ側で体験していただきます。 【実施プログラム】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・会社説明 ・職場見学 ・仕事体験 ・就活対策講座(自己分析または エントリーシート履歴書添削) まだ、働きたい会社が見つかっていない人は 「どんな会社で自分は仕事がしたいのか」、 すでに自分の目指す業界や会社が見つかって いる人は「どうすれば書類選考や面接で 伝わる話し方ができるのか」も学べます。 ・プログラムの流れ 《1日目》 ・14:00上毛高原駅集合(新幹線) | ・14:20水上駅(在来線) | ・14:50ホテル到着 | ・15:00会社説明 | ・16:00お仕事見学 (フロント、レストラン、キャンプ場) | ・休憩 | ・19:00お仕事体験 (キャンプファイヤー補助) | ・20:00終了、入浴はホテルの温泉大浴場 または貸切露天風呂 《2日目》 ・8:30お仕事見学 (学校団体出発式あいさつ) | ・9:00就活対策講座(自己分析または エントリーシート履歴書添削) | ・10:30ホテル出発 | ・11:00水上駅 解散(在来線) | ・11:20上毛高原駅 解散(新幹線) ※上記時間は目安となります。学校団体に よって上記スケジュールは変わりますので ご予約後、日程が近くなりましたら改めて 詳細をご案内します。 【募集人数】各日程4名まで ※友人同士での参加も歓迎します。 その場合の滞在は相部屋となります。 ※上毛高原駅(新幹線)・水上駅(在来線)まで 無料送迎あり。 【みなかみ町と成長する、松商】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは群馬県みなかみ町の大自然を活かし 「ホテルサンバード」と「藤原スキー場」、 「サンバードキャンプガーデン」を 運営しています。 松商が大切にしていることは、 「みなかみ町」という地域を活性化させ、 町全体で多くの笑顔をつくること。 そこで、地域の農家、体験業者と連携し、 みなかみ町が誇るラフティング、 パラグライダー、満天の星空やホタル鑑賞 といった、大自然を満喫できる観光資源を 活かした"教育旅行"を企画。 なかでも農業や工芸等を体験できる パッケージツアーが大変好評で、 みなかみ町には年間約1万2000人の 小中高生が訪れています。 その他、冬にはホテル目の前に自社運営の 「藤原スキー場」があることを活かして 学校団体のスキー教室行事を積極的に 受け入れており、冬季の平日がほぼ満室に なるほどになっています。 これからも、松商はホテルという枠に 捉われず「地域おこし」を考え、 みなかみ町の魅力を発信する 新たなプロジェクトを打ち出していきます!

開催地

群馬県 利根郡 みなかみ町 藤原4957 奥利根温泉ホテルサンバード 【交通手段】 交通手段 、水上駅(在来線)から無料送迎バスで30分、上毛高原駅(新幹線)から無料送迎バスで50分

応募資格

応募資格 2027年3月に大学院・大学・短大・専門・高専を卒業見込みの方 2028年3月に大学院・大学・短大・専門・高専を卒業見込みの方 2029年3月に大学院・大学・短大・専門・高専を卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 支給はありません。予めご了承ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【問い合わせ先】 仕事体験担当: 高草木(タカクサギ) E-mail: saiyou@hotel-sunbird.com ※お問い合わせはメールにて 受け付けております。

会社情報
社名株式会社松商
本社所在地群馬県利根郡みなかみ町藤原甲4957-1
代表者氏名松本亨太
代表電話番号0278752321
ホームページhttps://hotel-sunbird.com/

開催概要

  • 群馬県

  • 2025年6月・7月・8月・9月

  • 2日~4日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年9月30日

締切:2025年9月30日

原稿ID : 38a8419d0c40f0ea

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

群馬県