リクナビ

【WEB】最先端光技術を体感できる!2DayWebセミナー

浜松ホトニクス株式会社|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【体験できる職種】 理系総合コース(新製品の企画・開発・設計、量産化・自動化などの 生産技術、基礎・要素技術の研究など) 当社には、自分たちの仕事に夢中になり、とことん研究を突き詰める環境があります。 自分の仕事に夢中になるためには、 そもそも自分が何に興味があるのかを知ることが大切です。 そのために、今回のVR見学ではまず各事業部を知ってもらい、 その後の社員仕事紹介を通じてご自身が何をやりたいのかを考えていただきます。 【実施プログラム】 ≪1stDay≫ (1)VRショールーム見学当社代表製品(光半導体素子、光電子増倍管、 カメラ計測機器等)の原理や応用理解を深めることで、 最先端光技術について学んでいただきます。 またメーカにおける製品理解を深めるうえでどのようなポイントに 気を付ければよいのか個人ワークを通して学んでいただきます。 (2)開発者との懇談当社製品がどのように企画開発されているのか等、 少人数での懇談を通して開発のやりがいや難しさを体感いただきます。 ※複数日開催を予定しています。 (3)仕事研究ワークシート作成今後の企業研究にも役立つ、 仕事理解の秘訣を教えます。 ≪2ndDay≫ 1stDayで学んだことを活かしグループディスカッションを行います。 社員からのフィードバックを通して、新しい気付きを得たり、 当社技術者として必要な考え方等について学んで頂きます。 ※2ndDayに参加するためには事前にレポート提出が必要となります。 学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。 9月より随時開始予定 ※複数日程開催9月上旬〜1月の中で実施、 午前・午後の各日2回※お一人様につき1回のみ参加可能/要予約先着順(各回45名定員) ※応募者多数の場合2ndDayは抽選有。

開催地

オンライン 浜松ホトニクス株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 理系大学生、大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビへエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方へ、浜松ホトニクス『マイページ』登録のご案内を送ります。 エントリー後、マイページ『予約フォーム』よりお申込みください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 3894fae1624cc6e2

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン