プログラム内容 \お客様視点×営業視点を体感しよう!/ [ オンラインで気軽に参加コース ]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《茨城日産自動車って?》 日産車の販売・整備、中古車の下取・販売 などを通じて、地域の皆様の役に立ちたいと 願って活動している会社です。 このプログラムでは、皆さんがお客様となり 営業職から提案を受けていただきます。 その後、提案を営業視点で解説! 双方の視点から見ることで、営業職として 大切なことが見えてくるはずです! 《体験できること》 ・クルマの提案を受けるお客様の思考 ・クルマの提案を行う営業職の仕事 ・ショールームでの接客について ・受付、接客 ・ビジネスマナー 《こんな方にオススメ》 ・先輩のビジョンを通して会社を見たい! ・自分はどんな環境に合うのか知りたい! ・自動車の営業職を体験してみたい! ・自動車業界について知りたい! ・茨城県の会社や仕事に興味がある! ご自身の視野を広げることにも繋がります! お好きな場所から参加できるオンライン開催 なので、ぜひお気軽にご参加ください♪ -------------------- 【実施プログラム】 開催時間…10:30~13:00 <スケジュール(予定)> ○集合 ○ご挨拶・オリエンテーション ○自動車業界について ○接客の基本について ○接客体験 営業職がどんなご提案をするか、お客様に なって実際に接客を受けてみましょう! <営業のヒアリング例> 「どんなシーンで使いますか?」 (通学/ドライブ/遠出する時/など) 「何を重視していらっしゃいますか?」 (燃費/デザイン/性能/など) 「車のこだわりを教えてください!」 (カラー/車種/乗り心地/など) その後、営業視点も解説。 この仕事の面白さが感じられるはずです! ○先輩社員講話&座談会 ○アンケート記入 ○解散 【募集人数】 1日程5名程度予定 【準備物】 ・メモ用の筆記用具 ・PCやスマートフォン ※通信環境の良い場所からご参加ください。 【服装】 スーツまたはビジネスカジュアル ※ビジネスカジュアルの服装例※ ・ジャケットやカーディガンに襟付きシャツ ・スカートやチノパン など 《このプログラムで分かること》 ・自動車業界について ・クルマの営業職について ・自分の適性について ・ショールームの雰囲気 ・スタッフの雰囲気