プログラム内容 ◇三菱ケミカル物流の特徴◇ \創業65年以上!日本最大の総合化学企業/ 総合化学メーカー・三菱ケミカルグループの 物流管理機能を担い、国内外物流ソリューションをトータルに提供しております。 【体験できる職種】 総合職(営業/技術/経営管理) 【実施プログラム】 ・オリエンテーション スケジュール確認、自己紹介など ・物流概況 物流業界についての講義 ・グループワーク 物流効率化についてケーススタディー、発表及び社員からのフィードバック ・先輩社員座談会 若手先輩社員による、入社~現在までの体験談・アドバイス、質疑応答(フリートーク) ※現在予定している内容をお伝えしております。 変更になる可能性もございますので、その際は都度ご案内させていただきます。 【実施場所詳細】 東京(本社)での開催を予定しています。 【募集人数】 15~20名程度/日 【資格・対象】 2027年春及び秋大学・大学院卒業予定学生 就業経験の無い方 【報酬・交通費】 無し 【エントリー方法】 リクナビより当社にエントリーしてください。 当社マイページをご案内いたします。 ご予約はマイページにて受け付けております。 【エントリー後のフロー】 後日当社マイページへご案内致します。 ◇三菱ケミカル物流の福利厚生◇ 完全週休2日制/年間125日/フレックス制度 在宅勤務(週に数日)/独身寮・社宅制度/家賃補助制度 退職金・年金制度/共済会/持ち家援助制度 財形貯蓄制度(一部奨励金あり) ◇先輩社員の出身校◇ 愛知県立大学、愛媛大学、大分大学、大妻女子大学、小樽商科大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西学院大学、学習院女子大学、北九州市立大学、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸大学、国学院大学、国際基督教大学、駒澤大学、下関市立大学、首都大学東京、昭和女子大学、順天堂大学、上智大学、成蹊大学、西南学院大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京都立大学、東邦大学、鳥取大学、同志社大学、日本大学、兵庫県立大学、兵庫県立大学大学院、弘前大学大学院、福島大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、流通経済大学、早稲田大学