リクナビ

営業職1day仕事体験

伊藤ハム販売株式会社|食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 今年度のプログラムにつきましては、 昨年とほぼ同様の内容にて 計画しております。 詳細は下記実績をご参照ください。 (事情により、一部プログラムを変更する場合もございます。) 私たちは、伊藤ハム米久グループの ハム・ソーセージ、調理加工食品を 主なアイテムとして、 北海道から九州沖縄まで 全国各地で営業活動を展開しています。 お得意先様は 地域に密着した量販店のバイヤーや レストランの料理長など 「食」にこだわりを持つ人ばかり。 そんなプロフェッショナルに喜ばれる提案を通し、 拡販につなげていきます。 武器となるのは、 伊藤ハム米久グループの伝統とブランド力。 そして「食を通じて社会に貢献したい」という 営業担当者の情熱です。 今回のオープン・カンパニー&キャリア教育等では、 「営業職」の仕事を通し、 働くとは何か、仕事の目的・やりがいなどを 自分自身で感じて 学んでいただきたいと思います。 ■営業職 ○食肉調達担当 伊藤ハム米久ホールディングスグループで 売上高が一番高いのは、 「食肉」ということはご存知でしたか? そのような会社の稼ぎ頭である、 食肉の調達担当ですが、 海外や国内の協力農場や 加工会社からお肉を仕入れる、 そして工場やグループ会社へ販売するという、 商社のようなスタイルで仕事をしています。 生き物を扱うお仕事ですので、 その肥育状況やその土地の天候状況、 市場動向によって、 日々市場価格が変動しています。 いかにして安く仕入れ、高く売るか、 それは難しいお仕事ではありますが、 そのやりがいはとても大きいものです。 ○スーパー担当/業務用担当 普段何気なく利用している スーパーや外食ですが、 営業担当はより多くの機会で 消費者の方とお会いできるよう、 様々な提案をしています。 スーパー担当者は、 グランドアルトバイエルンなどの ナショナルブランド品(NB)だけでなく、 あるスーパーのみで販売する プライベートブランド品(PB)を、 工場と企画検討などを行っています。 また、業務用担当者は、 加工品だけでなく生のお肉も 販売しています。 その豊富な知識を活かしながら、 お得意先様のニーズに沿った 商品を提案しています。 【実施プログラム】 会社説明、営業職の仕事を知る、 ワーク体験、フィードバック など

開催地

オンライン 伊藤ハム販売株式会社

応募資格

応募資格 大学/大学院

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はありませんので、ご了承下さい。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に詳細のご連絡をいたしますので、必ずご確認ください。

会社情報
社名伊藤ハム販売株式会社
本社所在地兵庫県西宮市高畑町4番27号
代表者氏名田中 利典
代表電話番号0798642404

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 3821fffa20d440b4

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン