プログラム内容 【このような方におすすめ】 ✅「ものづくり」への興味と探求心を持つ方 ✅「問題」に向き合って解決するのが好きな方 ✅自ら考え、意見を発信するのが好きな方 ✅チームで取り組むことが好きな方 ✅人を巻き込むことが上手な方 【体験を通して学べる事】 ✅日本のインフラを支える「ものづくり専門商社」のリアル └弊社がどのようにして大規模な建設プロジェクトを支えているのか、その具体的な役割と貢献度を理解できます。 ✅「お客様の困った」を解決する企画・開発の面白さ └既製品では対応できないお客様の要望に対し、どのように「ないものを作り、使いにくいものを改良する」のか、 その企画・開発プロセスの一端に触れることができます。 ✅業界の奥深さと面白さ └インフラ整備や都市開発といった大規模プロジェクトが、どのような機械や資材、また設計・製作によって支えられているのか、その全体像を垣間見ることができます。 【⏩実施プログラム】 ⏰所要時間⏰:60分 1.ものづくりの専門商社とは? 2.会社概要について(実績紹介) 3.設計・製作販売、レンタル業務のご紹介 4.6つの事業展開について 5.質疑応答 トップ画像の背景の写真、実は自社商品なんです✨ 当社では、法人営業・商品開発ともに「設計・製作販売」から「レンタル」「鋼材販売」まで、 社員一人ひとりが専門知識や技術を持ってお客様のご要望をお聞きするところから提案、請求まで一気通貫で担当します。 法人営業・商品開発ともに『ものづくり志向』が高い業務といえます。 技術職志向の理系学生もちろん、インフラ事業や都市開発などに興味のある文系学生にもきっと役に立つオープン・カンパニーです!