プログラム内容 -HITACHIにおける、システムエンジニアの仕事とは?(文理不問)- 日立ソリューションズ西日本では、電力、通信、自治体、学校、医療、製造、流通、金融などさまざまな業種のお客さまに対し、システム提案・開発、顧客運用支援まで幅広い活動を行っています。 また、独自のパッケージソフト、アプリケーション商品の開発や、データベースを中心とした基本ソフトウェアの開発・保守なども行っています。 日立ソリューションズ西日本の仕事体験では、実際のシステムエンジニアの業務に近い体験をしていただくとともに、グループワークを通じて、業界・仕事・会社についての理解が深まるプログラムをご用意しています! 若手先輩社員とお話しする機会もご用意していますので、ぜひ直接お話を聞き、就職活動の参考にいただけますと幸いです。 ==== 【プログラム紹介】 ==== ▼課題解決型[1Day仕事体験] WEBコンテンツを用いて、システムエンジニア業務の各工程(提案・設計・開発・運用)をロールプレイング! システムエンジニアに必要な考え方やスキルを、1から学ぶことができるプログラムです。 IT業界やSE職についての理解を深めたい方に最適です。 【実施内容】 4~6人1組のチームに分かれて、システム開発プロジェクトの始まりから終わりまでの各工程(提案・設計・開発・運用)を体験することができます。 また、各工程における重要なポイントについてチームで考えていただくグループワークもご用意しています。 プロジェクトのリーダーの立場となり、お客様への提案を行う際に心掛けることや、開発段階で発生したトラブルの対処法などを、チームで話し合いながら考えることで、お客様へ最適なソリューションを提供する『楽しさ』と『やりがい』を感じることができます。 ▼システムエンジニアよりフィードバック システムエンジニアより、皆さんのプレゼンに対して、実際の経験やエピソードを踏まえたフィードバックを行います。 ▼若手SE座談会(質疑応答) 仕事体験を通して感じた疑問や感想、日立ソリューションズ西日本についてなど、ざっくばらんに質問いただけます。 ==== 【開催時期】 ==== 2026年1月14日(水) 10:00-15:30 2026年1月15日(木) 10:00-15:30 2026年1月16日(金) 10:00-15:30 ==== 【募集人数】 ==== 3日間開催 各日30名程度