プログラム内容 【プログラム内容】 ★繊維業界・テキスタイルメーカーの企業研究に役立つ基礎知識が身につきます! <内容> ・【特別プログラム】ミニチュア染色機でたのしく染色体験! ・繊維業界について(ものづくりの流れ、業界内のしくみ) ・小松マテーレの事業・技術の紹介、当社が世の中から期待されていること ・企業スローガン「Art in Texhnology」に込められた想い ・敷地内を車で移動することも?構内見学ツアー ・繊維素材のプロフェッショナルが集まる!当社社員の様子 など <スケジュール(予定)> ・13:30~14:30 業界・企業の説明 ・14:30~15:30 染色体験 ・15:30~16:30 構内見学(工場、展示室など) ・16:30~17:00 社員との座談会 ・17:00 終了 小松マテーレってどんな会社だろう?と気になっている方、お気軽に参加いただけるイベントです。 ぜひエントリーお待ちしています! ー 【小松マテーレについて】 ■会社概要 ・本社:石川県能美市 ・従業員数:約1,100名(グループ全体) ・上場企業(東証プライム市場) ・スローガン:「Art in Technology ( 美しい技術 )」 ■事業内容 ・衣料分野:スポーツウェアや制服などの生地を企画・製造(吸汗・速乾・撥水など機能性素材が強み) ・資材分野:車の内装、カーテン、医療・福祉分野など衣料以外の幅広い分野へ展開 ・先端材料:環境素材や炭素繊維など、次世代の新しい素材を開発 ・ODM(製品企画):自社の素材を活かした製品やブランドの開発も実施 ■働くうえでの魅力 ・最先端の素材開発に挑戦できる 一例:環境にやさしいアップサイクル素材や新機能素材の研究 ・幅広いフィールドで活躍できる ファッションから車、医療、建築資材まで多彩な業界に貢献 ・社会課題に取り組むやりがい サステナブルな素材・環境配慮型の製品開発を推進 ・アイデアを形にできる仕事 単なる製造だけでなく、企画・提案型の仕事にも関われる ・歴史と安定感のある企業 長年培った技術力と業界での信頼感が強み