プログラム内容 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 開催日程 ①11月5日(水) 17時~ WEB ②11月12日(水)17時~ WEB ③11月19日(水)17時~ WEB ④11月26日(水)17時~ WEB ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ \こんな方におすすめ!/ ✅ 街や地域を支える建物づくりに関わりたい ✅ 図書館や競技場などスケールの大きい施設に興味がある ✅ チームをまとめながら、ものづくりに挑戦したい 人々が集う図書館 熱狂が生まれる競技場 命を守る病院など これらに共通するのが、 電気・空調・水道といった 不動産環境インフラ。 当社は、 こうした社会の基盤を支える“総合設備企業”。 <実績> 滋賀県警察本部 守山市立図書館 野洲消防署 ボストンプラザホテル 草津エストピアホテル などなど 2025年滋賀国体の会場である 彦根総合スポーツ公園の陸上競技場も担当! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 本プログラムでは スケールの大きい現場を動かす 「施工コーディネーター」の魅力をWEBでお伝えします。 【WEB説明会プログラム】 ・プレゼンター自己紹介 ・ミニ業界研究 「インフラ業界と建物づくりの役割」 ・当社の紹介 社名の由来と、業界での安定性について ・施工コーディネーターの仕事とは? 設計を理解し、協力会社や職人と連携しながら、 現場全体をコーディネートする役割 ・実績事例紹介 図書館や競技場、病院など、 公共施設のインフラを支えたプロジェクト事例 ・キャリアの魅力 国家資格取得の支援 勤続年数が長い理由 コーディネート力が磨かれる環境