リクナビ

精密な電子部品業界の製造現場をのぞき見!【WEB開催】

モルデック株式会社|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【実施日】 皆様の都合に合わせて開催します。 実施時間は約1時間です。 【実施プログラム】 ●会社概要説明 … 電子部品業界、会社概要 電子部品「コネクタ」は、タブレットやゲーム機などの電子機器、自動車、高速通信機器、データセンターなど、皆さんに身近なものに搭載されており、世界中で使用されています。当社では、東北の地から電子部品を皆さんに届けています。 ●福島と岩手の工場の仕事紹介 … 興味のある工場や業務について詳しく説明します。 福島では、電子部品を作るための金型を製造しています。たい焼きの型をイメージすると分かりやすいと思います。3DCADを使用して金型を設計、図面を見ながら工作機械で金属加工し、数百の部品を組込み、1つの金型を完成させます。 岩手では、射出成形機に福島で作った金型とプラスチック材料をセットし、電子部品を大量生産しています。作った製品は、顕微鏡や測定器を使用して測定・検査を行い、合格品は指定された方法で梱包・出荷します。金型設計や部材発注・受注処理などの仕事もあります。 ●福島と岩手の工場の先輩社員紹介 ●質疑応答 ※内容は変更になる場合がございます。 【こんな人におすすめ】 ●文系理系問わず、ものづくりに興味がある ・理系の方 … 学んだことが仕事に活かせるか知りたい ・文系の方 … 文系でも携われるモノづくりの仕事を知りたい ●自分がどんなことに興味があるのか探している最中 ●福島県や岩手県の企業を探している 【モルデックとは】 ●身近にある精密な製品に携わる会社です タブレットやゲーム機などの電子機器、自動車、高速通信機器、データセンターなどに使われる精密プラスチック製の電子部品(コネクタ)の金型設計・金型製造・成形(電子部品製造)を一貫して手がける技術集団です。 創業以来40年以上にわたり、「±0.001mm」の超精密加工技術を武器に、国内外の大手メーカーから信頼を集めています。 ●私たちの強みは、安定した経営基盤と少数精鋭のチーム力です 福島・岩手の2拠点で地域に根ざしながら、グローバルな製品開発を支えています。 部署の垣根を超えて、お互いに相談・協力しながら仕事を行っています。 ISO9001、ISO14001、IATF16949の国際認証を取得し、品質と環境に配慮したものづくりを徹底しています。 ●若手社員も活躍できるチャンスがあります! 当社では、若手社員が中心となって改善提案やDX推進に取り組んでおり、活躍できるチャンスが豊富です。特に改善提案活動では、誰でもいつでも何回でも提案することができ、入社数年目の社員も表彰されています。 創立記念日に合わせて開催する優秀社員表彰では、1年間努力した入社3年以内の社員を表彰する新人賞もあります。 ●働きやすい環境づくりにも取り組んでいます 完全週休2日制・年間休日114日・時間単位の有給休暇制度など、ワークライフバランスを大切にした働き方も魅力のひとつです。 2025年7月からは、通常8:30~17:30勤務の他、本人の希望により8:00~17:00勤務を選択できるようになりました。 育児と両立しながら働く社員も多く、柔軟な働き方が可能です。 「健康事業所宣言」や「いわて女性活躍認定企業」を認証取得し、性別や年齢に関係なく、一人ひとりの働き方を応援する社風が根づいています。 ★採用担当からのメッセージ 当社は大企業ではありませんが、その分、一人ひとりの声が届きやすく、やりたいことに挑戦できる環境があります。 まずはぜひ、私たちの工場を見に来てください。あなたの“ものづくり”の第一歩を、ここから始めてみませんか? 【採用実績校】 会津大学、会津大学大学院、秋田大学、亜細亜大学、医療創生大学、いわき明星大学、岩手県立産業技術短期大学校、岩手県立大学宮古短期大学部、岩手大学、神奈川大学、北見工業大学、郡山女子大学短期大学部、東京工科大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東北大学、日本大学、弘前大学、福島大学、宮城学院女子大学、室蘭工業大学、盛岡公務員法律専門学校、山形県立米沢女子短期大学、山形大学 福島県立テクノアカデミー郡山、岩手県立宮古高等技術専門校

開催地

オンライン モルデック株式会社

応募資格

応募資格 【対象学校種】 専門学校、高専、短大、大学、大学院 ※文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:支給なし 交通費:支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはエントリーお願いします。エントリーいただいた方にリクナビ登録時のアドレス宛にご連絡します。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
チームを統率したい
冷静に仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年10月31日

原稿ID : 367d4ffc0cb6a72d

問題を報告する