リクナビ

説明会【障害有無問わず】障害者支援-特例子会社-(WEB)

株式会社グロップサンセリテ|人事・人材サービス

プログラム内容

プログラム内容 【当社について】 岡山県に本社を置き、日本国内とアジアで各種ビジネスサービスを提供するグロップグループ。 その特例子会社として、2004年に株式会社グロップサンセリテは設立されました。 「障害者雇用の推進」を目的として事業を展開し、グロップグループ全体の障害者雇用管理を担い、各種業務の支援・請負を行っています。 パラスポーツの実業団チームも保有しており、互いに支えあうことを大切に、共に働き、共に活躍する企業を目指しています。 【実施プログラム】 会社説明・座談会を実施いたします! 障害者支援はどのような仕事があるのか? 障害者雇用はどんなところで働いているのか? 募集内容について、リアルな情報を聞ける説明会を実施します! 配慮はどのようなものがあるのかなど、気になる事を聞いてください! ▽内容▽ ・グロップサンセリテグループの会社概要 ・実業団チームの説明 ・座談会 グロップサンセリテの魅力を分かりやすくお伝えします。 興味を持たれたら事業所見学にもお越しください! 事業所見学とあわせて競技用車いすの乗車体験もできます。 ご要望に応じてパラアスリート・実際に職場で働く社員が皆さまの質問にお答えいたします! ー ▽パラアスリートの紹介▽ パラスポーツ実業団チームWORLD-AC 3大会パラリンピック出場 松永仁志選手兼監督(車いす陸上) 全国でも稀なパラスポーツ実業団チームを立ち上げ、選手を育成・雇用し、競技と仕事の 両立を図るデュアルキャリア実現に向けて取り組んでいる。 なかなか聞けない裏話も聞けるかも!? ー 聴覚障害のある社員が手話にて説明することも可能です。 他の障害のある社員から話を聞くこともできます。 【知ることができる職種】 総合職(支援職) 就労継続支援A型事業所(サンクルール)、就労移行事業所(サンソレイユ)の支援員、パラスポーツチームのスタッフ。スポーツと仕事の両立も会社としてサポート有。 【募集人数】適宜

開催地

オンライン 株式会社グロップサンセリテ

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生 (総合職:障害者支援)障害有無関わらず全ての方が対象となります。

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。改めて、予約方法についてはご案内します。

会社情報
社名株式会社グロップサンセリテ
本社所在地岡山県岡山市北区今8-6-14
代表者氏名佐々岡 英和
代表電話番号0868056381
ホームページ

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 361d0c6b18da3e1b

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン