プログラム内容 【岩手めんこいテレビってどんな会社?】 岩手めんこいテレビは、1991年岩手県で3番目に誕生したフジテレビ系列のテレビ局です。 視聴者の方々にめんこがられる(可愛がられる)テレビ局を目指して地域密着のニュースや 番組を制作すると同時に、様々なイベントを開催しています。 自社制作番組「mitライブニュース」「サタデーファンキーズ」「山・海・漬」「BEATNIKS」のレギュラーのほか、 「春の高校バレー」等スポーツ関連番組を放送する事で地方創生に貢献しています。 【実施プログラム】 *テレビ局の仕事の全体像を理解できる! *職種ごとの仕事を体験できる! *自分の仕事選びの軸が見つかる!1day仕事体験は、下記2職種で予定しております。 *総合職対象(報道・番組制作)岩手めんこいテレビの説明のほか、業界・仕事について学ぶこともできます。職種ごと、ワークや体験もご用意しております。 【こんな方におすすめ】 ・チームワークを大切にしたい方 ・岩手を愛し、岩手の発展に貢献したいという意欲のある方 ・常に新しいものへのチャレンジ精神と好奇心をお持ちの方 【採用実績校】 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手県立大学、岩手大学、関西学院大学、杏林大学、慶應義塾大学、神戸女学院大学、神戸大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京農業大学、東北学院大学、東北大学、東北福祉大学、名古屋大学、日本女子大学、日本大学、弘前大学、フェリス女学院大学、福島大学、富士大学、法政大学、北海道教育大学、北海道大学、明治大学、立教大学、早稲田大学